マガジンのカバー画像

アート

21
わたしが触れたアート
運営しているクリエイター

#アート

ゴッホアライブ

行ってきた(2024/1/27) 天王洲アイルって2年に1回くらいしか行かないけど、雰囲気おしゃれ…

Rina
4か月前
20

「あ、共感とかじゃなくて。」

行ってきた(2023/9/9) 展覧会の名前が印象的で気になってた 個人的に私は気にしいというか…

Rina
5か月前
13

テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ

テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ 開催を記事で知ってから、行くしかないや…

Rina
9か月前
46

ルーヴル美術館展 愛を描く

行ってきた(2023/5/4) 時差投稿にも程があるだろ 全体的にキリスト教ベースな作品が多いな…

Rina
10か月前
19

ヒグチユウコ展 CIRCUS

行ってきた(2023/4/5) 森アーツセンターギャラリー 独特の世界観だった かわいいファンタ…

Rina
1年前
22

Where oceans meet

行ってきた(2023/3/11) Where oceans meet https://nexushall.chanel.com/program/2023/ma

Rina
1年前
18

Extreme Conceptual / Next Level

松田将英個展「Extreme Conceptual / Next Level」 行ってきた(2023/1/21) 泣き笑いの絵文字 #banksy 二階の展示が特に好きだった 《White Magazine》 特にこれ 奥?中?もじっくり見た あと、これ オラファーエリアソン(たまたま) じっと見てた ユニークでユーモアもあって、楽しかったなあ また個展があればぜひ行きたい

クリストとジャンヌ=クロード "包まれた凱旋門"

行った(2022/6/27) クリストとジャンヌ=クロード "包まれた凱旋門" 1935年6月13日っていう…

Rina
1年前
27

自然と人のダイアローグ

行ってきた(2022/07/03) In Dialogue with Nature タイトル「フリードリヒ、モネ、ゴッホ…

Rina
2年前
57

ゲルハルト・リヒター展

行ってきた(2022/6/19) Gerhard Richter 東京国立近代美術館 秒で圧倒されるわたし 美術…

Rina
2年前
65

ときに川は橋となる

アートが好き 夏に行ったオラファー・エリアソンの『ときに川は橋となる』、東京都現代美術館…

Rina
3年前
11

バンクシー展 天才か反逆者か

行ってきた(2020/9/13) バンクシーが監督した映画「イグジット・スルー・ザ・ギフトショッ…

Rina
3年前
6

生命の庭ー8人の現代作家が見つけた小宇宙

行ってきた(2020/10/17) 東京都庭園美術館、何気に初めて 8人の現代アーティストとアール…

Rina
3年前
8

Oracle

行ってきた(2020/10/24) 彫刻家 名和晃平さんの個展「Oracle」 彫刻家・名和晃平が、東京・表参道のGYRE GALLERYで個展「Oracle」を開催します。名和は、10周年を迎えた京都 ・伏見のスタジオ「Sandwich」を拠点に活動を続けています。今回の個展では、鎌倉時代の「春日神鹿舎利厨子」へのオマージュとして、木彫漆箔仕上げの「Trans-Sacred Deer (g/p_cloud_agyo)」(通称:雲鹿)を発表します。これは近年名和が取り組む