キレイライン矯正0日目~2日目

0日目

付けて帰ってきた日を0日目としています。
受取りの予約が17:30でしたので、病院を出たのが18:30頃でした。
19:00頃帰宅し、晩御飯を食べるまでにさっそく外しました

取るのにやはり苦労しましたが
痛みはありませんでした

しかし。。。

21時ごろお風呂に入りました。
私はいつもお風呂で夜の歯磨きを行っていたため
晩御飯後の歯磨きは軽くだけしてマウスピースをつけなおしていましたので、ちゃんと歯磨きし直そうと思って外そうとしたら
え(゚д゚)!
い、、痛い(>_<)

ちょうど2時間くらい経ったので痛くなってきたのだと思います
歯磨きが終わってはめるときも
痛い!(>_<)

できるだけ外したくないな。。。と思いました
が、睡眠は問題なく朝まで寝られました(笑)

1日目

朝起きて朝ごはんを食べるためにマウスピースを外します

やっぱり痛い。。。(´;ω;`)

朝はいつも食パンなですが、前歯でかみきれねぇ。。。

お昼ご飯を食べるためにまた外します

痛い(´;ω;`)

てゆーかずっと痛い(´;ω;`)

外すときと、はめてチューイ噛むときがマジ痛い
ちょっと私には無理かもと思い始める(←ヘタレ)

晩御飯

痛い(´;ω;`)

とにかくずっと痛かった
でも今日は昨日の反省を生かし、晩御飯後にはがっつり歯磨きし、もう外さなくていいようにしました

でも夜はまた普通に眠れました(笑)

2日目

朝ごはん食べるときはやっぱり痛いな~と思いました
が、今日はなんかムズかゆい!

昨日まで痛くて外したくなかったのですが、
2日目は外したくて外したくて仕方がない一日でした

ムズかゆさとうっすら痛いので日中あんまり仕事に集中できませんでした

でもちょっと違いがでてきました

まず、夜くらいから上の歯が痛くなくなってきました
もともと上の歯は少ししか動かす予定じゃなかったからなのか、下はムズかゆいけど上の歯はなにも感じなくなってきました

そして外すのがスムーズになってきた!
当たり前ですが最初マウスピースと歯の形が乖離している間は付け外しが難しく、あってくると付け外しがスムーズになるということに気が付きました

なんかこれなら続けれそう!と思ってきました
明日にはもっと違和感がマシになればいいな。。。
と思いながら眠りにつきました ..zzZ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?