見出し画像

大女優のおちゃめな目玉焼き (アート展へ行ったお話)

裏面は少し焦んがり。
塩と胡椒をぱらっと振った白身の上に、こんもりとした、ツヤのある黄身。
まあるく縁に沿ってほどよく固まっていて、真ん中に箸を入れると、とろ〜りがあふれ出す。
私はそんなふうに目玉焼きを仕上げたい♡

今回のnoteは、大女優のおちゃめな目玉焼きを200枚ながめていたら、前向きに生きるヒントが見つかったお話

🍳 大女優は、フミヤさんのお友達

「そこに愛はあるんか?」
(「アイフル」CM )

TVやドラマをあんまり観ない生活をしていた私は、大変失礼ながら、大地真央さん=この有名な台詞をキメる女将さんのイメージでした。

まさか、あの凛とした大女優が、目玉焼きにケチャップでこんなにおちゃめな絵を描いていたなんて!

画像1

(※写真撮影可でしたので、一部載せております。)


大地真央さんの目玉焼きアートが約200枚ならんだ「目玉焼きオリジナルアート展」は、私には少しびっくりする空間でした。

画像3


でも、実はアート展へ出かける前から、私は大地真央さんのことを疑い出していたんですよね。
友人としてゲスト出演された、NHKの藤井フミヤさんの特別番組を観たときから。

その日、はじめて大地真央さんが「普通に」お話されている姿を意識して拝見したのですが、年齢を全く感じさせないチャーミングさがありました。

きれいなだけじゃなくて、バイタリティにあふれた、かわいくて面白い方なんだなぁ、という印象を受けました。

番組で目玉焼きアート展の話題が出て、イメージの湧かなかった、そのワードが気になっていたんですよね。
そこにフミヤさんよりファンへ、
「6/3から梅田LOFTで開催されるよ」という、お知らせが。

えっ、行きたい!近いし。
今までは緊急事態宣言により土日はLOFTが休業していたので、なかなか都合がつきませんでしたが、やっと来れました。

🍳 目玉焼きオリジナルアート展

「MAO PECASSO DAICHI(マオ ペカソ ダイチ)」
〜目玉焼きオリジナルアート展〜

2021年6月3日(木)〜7月4日(日)
11:00〜20:00(最終日は18:00閉場)
※入場受付は閉場の30分前まで

梅田ロフト4階イベントスペース
〒530-0013 大阪市北区茶屋町16-7 

入場料:800円(税込)

※最新情報は、下記リンクなどをご確認お願いします。


梅田LOFTの4階に着くと、ベレー帽を被って、ボーダーTシャツを着た、ピカソのふりした(?)真央さんのパネルがお出迎えしてくれます。
(真央さんと呼んでみる♡)

イベントスペースの向かいにあるレジでチケットを購入。
ちなみに、私はLOFTアプリ会員なので、チケットが100円引きの700円になりました。当日インストールしてもOKのようです。

会場の中は、ピンクやブルーの壁がかわいい空間。
真央さんがこっそり持っていた、パリのアパルトマンへ遊びに来たみたいです。

映像が流れていて、
「目玉焼きに・・・。
目玉焼きが・・・。」
目玉焼きアートを語る真央さんの声が聞こえてきます。

真央さんは、こうした方が面白いっていうルールを決めて、こだわりを持って、目玉焼きアートに取り組まれているんだ。
その映像で知りました。

目玉焼きを見て、タイトルを読む。
そして、また目玉焼きを見る。


あ~、なるほど!そんな感じがする!と、思ったり。

何そのタイトル 笑 (失礼いたしました。)
って、ちょっと笑っちゃったり。

真央さんのひらめき力がすごい!!

一見、誰にでもできそうな目玉焼きアート。
実際にみんなで楽しめると思います。
でも、目玉焼きとケチャップとアマニオイル。
ほぼそれだけで、200パターン以上のバリエーションをつくるのは、凡人になせる技ではないのでは…

シンプルなのですが、オリジナリティのある画力や、おぉっ!という、ウィットも感じられて。

真央さんの目玉焼きアートは、ほんとに「アート」でした。


🍳 眠そうなフランケン


昨日の夜の残念な話も聞いて頂けますか。

えぇーーーっ!!やっちゃった…
がっくりする、インスタを見てしまいました。
これ。

藤井フミヤさんの目玉焼きアート作品が飾られています。

私、見落とした?
いや、こんなのなかった。
壁にかかっていたら、気づかないわけがない。

会場の一画に、目玉焼きの写真がプリントされた紙と赤マジックが置いてあり、アートにチャレンジできるコーナーがあったのですが、そこの材料で描いたと思われる、直筆であろう作品。

おそらく今日から公開されるものだと思います。
私は、一日フライングしてしまいました。

フミヤさん、金曜日にコンサートで大阪に来られた時に、行かれたのかな♫

🍳 アート展のおみや(自分用)


目玉焼きアート展を知った、フミヤさんのTV番組の中で、なんとなく頭に残っていた会話がありました。

「真央さんにマグカップを頂いて。
それで、今日もコーヒー飲みました。」

そんな感じのお話を、フミヤさんがされていたんですよね。

もしかして、フミヤさんがコーヒーを飲むときに使ったものはコレでは!?
と思ったマグカップを、グッズ販売のエリアで見つけました。

違うかもしれませんが、フミヤさんとおそろいを夢みて、「Good MAOning! 目玉焼きアートマグカップ」(¥1,700)を購入しました。
「ポストカード4枚セット」も♫(¥1,100)

画像3



他にもエコバッグや紅茶缶など豊富なラインナップの目玉焼きオリジナルアートグッズと、真央さんグッズが揃っていました。

★ マグカップは、こちらのサイトからオンラインでも買えるようです。 ★



🍳 🍳 🍳

はぁ…って思うようなことしかほとんど起こらない。
最近はそんな毎日です。

アート展へ行った後、午後から仕事に行って、帰りが遅くなってしまったのに、なんだか昨日はいつもより家事がはかどりました。

きれいで、楽しそうに生きている大人の女性の存在は心強く、これからの人生に希望を持てる気さえします。

真央さんと自分ではあまりにも違いすぎますが、おちゃめな目玉焼きを見ていると、真央さんが気さくに話しかけてくださっているような気分に。

たまたまでいいから、やってみて楽しいかもって感じたことを、面白がって追及してみるの。
前向きに生きる、ひとつのコツよ。


真央ねぇさんが、そう教えてくれた気がしました。

ドラマ「最高のオバハン 中島ハルコ」が終わって、さみしがっている友達や同僚がいたら、誘って一緒に行ってみてはいかがでしょうか!

次の週末からは、梅田LOFTも土日営業を再開されるようです。



〈引用〉
「激レア! 藤井フミヤ ギザギザハートからTRUE LOVE!〜ベストライブ イン 101スタジオ〜」
5月15日(土)NHK総合 PM 11:50~O.A.(再放送分)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?