見出し画像

秋が深まる

朝晩めっきり涼しくなってきましたね。暑がりの私にはありがたい季節がやってきました。カーディガンの中は半袖シャツのままで過ごしているMillです。

さて、いまだにnoteの使い方をいまいちよくわかっていない今日この頃ですが、素敵なハッシュタグ #みんなでつくる秋アルバム を見つけたのでスマホの中の紅葉の写真を引っ張り出してきました。

コロナがおさまってから栃木に来ることがあればぜひお立ち寄り下さい。

出流原弁天池(佐野市)

画像1

出流原弁天池は、環境省認定の名水です。栃木県指定の天然記念物であり、出流川の源でもあります。その池の水の清らかさは、ほとりに立って覗き込めば一目瞭然。水中で優雅に泳ぐ鯉の姿、そのうろこの輝きまで、そして水底でゆらめく緑の植物までもが目に映ります。

水の澄み具合が凄い。

水面に映る紅葉が素敵だったので撮った写真です。

古峯神社(鹿沼市)

おまけですが、紅葉をもう一枚。

画像2

1,300年ほど前に、日本武尊を祭神として祀り開かれた神社で、日光開山の勝道上人の修行の場。祭神の使いとして災厄を祓うとされる天狗が祀られていることでも有名。開運、火防をはじめ、海上守護、五穀豊穣、交通安全、営業繁栄、身体健全など、あらゆる心願成就を導く神として、敬虔な信仰を集めています。

写真は古峯園へ続く途中。

こちらの写真を撮ったの実は6月なんですが手前の紅葉だけが綺麗に赤くなっており、赤・黄・緑のコントラストが気に入っています。紅葉以外秋感はないですがお許しください。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?