マガジンのカバー画像

わたしのエッセイ~きれはしのことば

22
過去の私は、~出来ない、無理が口癖の 女の子でした。そんな私を振り返って 書く私のエッセイです。 無理なことなんて、出来ないことなんて 自分が限界を決めなければ いくらだって変換…
運営しているクリエイター

#過去の私

本当に必要かな、と考えると

私は良く考えずに、物を買っていました。
その根底には、物を買う=自分への当て付け。
何もできない自分へ当て付けて
物を買い漁っては、新しいものを
更に買い込んで。の繰り返し。
  

それは、欠乏という言葉では言い表す事が
出来ないほど、落ちこぼれた自分、という
一種の罪悪感のようなものまでくっつけて
そして、更に。知識コンプレックスも
私にはありました。

知識のない私という幻

知識がない私は

もっとみる

豊かになれない なるのを嫌がる人

豊かになりたい、もっと好きなことをしたい。
けれど、そう周りに伝えると
『上手くいかないよ』
『時間無いじゃない?』
『できなかったら恥ずかしいよね』
何て言われたりして、止めておこう、と
尻込みをしたり、好きなことをしている人を
見ては、羨ましいなと見ていたり。

これは、過去のわたしの姿です。
何に対しても、羨ましいな、良いな、と
思うだけで、何もせず、羨んでばかり。
そしてさらに言えば、『豊

もっとみる