見出し画像

ブログ記事を書けないのはなぜか?


大天使たちの睨みをきかせた圧と師匠の優しい後押しによって。
現実創造に向けてブログを書くと決めました。


毎日投稿を頑張ろうとしていたのですが、
実は、ほかのブログで毎日投稿していたのですが、
3日目位から、書きたくなくなっていきました。
 
本当に書くのが、いいえ考えるのが嫌になり、
おまけに家事までしたくなくなる始末。
何もしないで終わる日もありました。
 
それまでは、自動書記が私の日課でして、
毎日、見えない世界の方々とコミュニケーションをとるのが楽しく、
瞑想が苦手な私には、
ノートに書き出すことで心のスペースを開けていたのだと思います。
 

この、日課さえもやる気が起きない。
ブログを書かなきゃ、ブログを書かなきゃ!
気持ちは焦るばかりで、でも書きたくないのです。
 
引き寄せの法則ではいい気分でいなさいという。
でも、私にとってブログを書くのは気分ではない。
 
辞めるか続けるか?
 
迷いが生じて、ますます書けない。
 
こんなジレンマを抱えていました。
 
 
そうだ!こんな時こそ自分のハイヤーセルフに聞いてみよう。
 
 
ハイヤーセルフは言いました。

家事をしたくない!!
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だーーー
 
昔から家事より仕事をする方が好き。
家事の中に楽しみが見いだせない。
自分のペースで生活したい。
 
 
 
これはハイヤーセルフではなく、
いわゆるインナーチャイルドとやらの声でしょうか?


つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?