見出し画像

“日記”じゃない”日記”を書こう

本日「noteの書き方note」を出した。

そのなかのひとつの項目に、「日記を書かない」というのを作った。

これはブログにも通ずる話だと思うが、作品は、誰かに見られて初めて作品になる。

だから、オブラートに包みすぎたり、身内ネタでまとめすぎると、「届かない」文章になってしまう。

「ネットの海に乗せる」

それは、容易いことでもあり、勇気のいることだとも思う。言葉足らずでポンと出せば誤解を招いて燃えたり、削除してもスクショとして永遠に残り続ける。

たぶん、わたしが本当にありのままの日記を書いたら「何を言っているのかわからない」か「深読み」されるかのどちらかの仕上がりになると思う。

そういった意味で、「日記を書いてはいけない」と言ってみた。

文章を紡ぐとき、あなたはひとりで、目に映っているのは無機質な液晶画面かもしれない。

でも、ひとたび投稿ボタンを押せば、その文章はあなただけのものじゃなくなる。

広がって、もみくちゃにされて、好きなように受け取られて、飲み込まれていく。

だったら、少しでも自分の意図したとおりの味付けで味わってもらえるよう、相手のことを想像しながら調理してみる。

何気ない日常を、どれだけおいしく調理して「日記」の型に当てはめて出せるか。


投稿ボタンを押す前に、ちょっと味見してみてほしい。


サポートは牛乳ぷりん貯金しましゅ