現在メコン川の水位は高め

画像1 数日前までは、この階段の中段部分まで水位があったとのこと。
画像2 向う岸の高い建物が少ない都市はラオスの首都ビエンチャンVientiane 。その中でも高い建物はLao Plaza、Crowne Plazaなどのホテル群でプール付きのデラックスな所でも一泊1ー1.5万円くらいで泊まれるようだ。
画像3 先週はここノンカイNongkai地区よりも250km位東側の下流の街ナコンパノン県のこの河の流域にてちょっとした洪水が報道されていた。自分はこの場所より約50km内陸部におり、そこは米作やサトウキビなどの耕作地帯である。仕事関係ではないがそのような事もあって水源の様子をたまに見に来る。今年もこの地区でも去年と同様なくらいの十分な降水量が見られ色々な作物は順調に育っているように観察される。その水源であるこの河の水位は十分であるようだ。
画像4 河沿いより数キロ内陸に入るとこの様な耕作地帯がひろがる。
画像5 去年同時期と同じ位に稲は育っているようだ。
画像6 水田の中の地方道端ののどかなムーガタ屋。蚊除けスプレーつけてから行きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?