見出し画像

ふと思ったこと。

年齢を重ねていくうちに
何のために生きているか
自分は何ができるかを考える
時間が増えました。

それはお金が欲しいという
意味でもあるけれど
それ以上にもっと自分では大事な
何かがあって、、、
言語化すると難しいのですが
自分の価値を見出したい
という思いのほうが強いかもしれない。

職場や家族、属するコミュニティで
自分の肩書き、役割が決まっていますが
慣れてしまうと、新しい肩書き、役割が
欲しくなる。

自分って何ができるだろう?
新しい事ができたとき、社会に役に立てた時
の得られる気持ちが幸福度をあげているかも。

私はやっぱり承認欲求が
強いのかもしれません。

そんなふうに思った今日でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?