マガジンのカバー画像

イラスト練習・研究

9
イラストの成長をまとめています。
運営しているクリエイター

#イラスト練習中

更なるデフォルメ絵研究②

更なるデフォルメ絵研究②

前回に引き続いてデフォルメ絵の研究です。

調子に乗ってアニメーションまでつけてみました!
※うまく動作しないのでポートフォリオに載せる記事にてTwitterを埋め込みます。

❶前回の研究デフォルメ絵を描くための力の抜き方?
をなんとなく掴んだ前回。

前のデフォルメ絵↓よりもこなれ感が出たなあ

ということで、線画、色塗りと進めることにしました。

❷線画〜色塗り線画がこちら。
我ながらなかな

もっとみる
更なるデフォルメ絵研究

更なるデフォルメ絵研究

最近、絵を描くのが楽しくない…と悩み始め、

自分が楽しいと思える絵を
デフォルメ絵に原点回帰することで
模索しておりました。

❶前回までの研究の成果

一旦はこちらで終了しました。
デフォルメ絵は線画太めのが映えるということは
分かりつつも、

でもやっぱり、まだまだ納得いってないところが多くて。

もっとレトロ感がほしいなあ…
もっとデフォルメしたいなあ…

と言う思いと、

曲線がまだまだ

もっとみる
線画の研究②

線画の研究②

本日も、昨日の反省を生かして
デフォルメ絵です。

ラフ↓

う〜ん、かわいい!

で、次は線画です。
昨日の反省は以下のとおり。

●顎や髪などの鋭い部分をもっと丸めに描く
●ペンを変えてみる(Gペンはペン先鋭いので)

あと、線は思っているよりも太めがいい
ということを昨日学びました。

そしてできた線画がこれ↓

なんだか、あんまり綺麗じゃない…?
ペンをペン先が丸いGペン系のものに変えたの

もっとみる
線画の研究

線画の研究

デフォルメ絵が楽しかったので、
もっと楽しくするために線画の研究をしてみました。

最初の線画はこれ↓

今までの作品と同じく、
クリスタのプロクリエイト風鉛筆で描いています。

コレジャナイ感…

次の線画はこれ↓

この線画はGペンです。
なんか…デフォルメの良さが出てない感。
デフォルメなので線の数が減ります。
その分の見応えが足りなくなってる感じでしょうか。
結構太めに線を描いたつもりなの

もっとみる