見出し画像

線画の研究

デフォルメ絵が楽しかったので、
もっと楽しくするために線画の研究をしてみました。

最初の線画はこれ↓

今までの作品と同じく、
クリスタのプロクリエイト風鉛筆で描いています。

コレジャナイ感…

次の線画はこれ↓

この線画はGペンです。
なんか…デフォルメの良さが出てない感。
デフォルメなので線の数が減ります。
その分の見応えが足りなくなってる感じでしょうか。
結構太めに線を描いたつもりなのですが全然細い。

さらに次の線画↓


こちらも同じくGペン。
線太めは可愛いけど、線が太くなった分、
なんだかちょっと尖ってる感?鋭い感じ?
が非常に気になるので、

●顎や髪などの鋭い部分をもっと丸めに描く
●ペンを変えてみる(Gペンはペン先鋭いので)

ということを次回試してみたいですね。

とりあえず、首から下はまあまあ満足いく出来になったので、
この絵での研究は終了です。
次行くぞ次!!

感想

いつも、自分の描く絵の研究をしていると

あーー!!また思い描くとおりにならなかった!!

となってしまい落ち込んでしまうのですが、
(今回ももれなく)
こうやって記事にしてまとめてみると、

あっ、それでもちゃんと成長はできてるじゃん!

と思うことができました。
客観視することって大事。

それと、太い線で描く線画気持ちいい。
自分がイイ…と思う感覚大事にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?