見出し画像

【大学1.2年生必見】就活に向けて何か始めたいならWeRubyがおすすめ!

大学1,2年生は、就活をあまり意識していない人が大半
早いうちから就活に向けて動ける大学生は有利ですよね!

でも、何から始めたらいいかわからない…。そもそも将来の夢もないし…。そんな方におススメなのがWeRubyです。

今回は、実際にWeRubyを受講した私が詳しく紹介します!

この記事を書いた人
名前:みら
学年:大学2年生
将来の夢もなく、何か始めたいと思いつつも何から始めればよいかわからず。大学1年の冬にWeRubyを受講したことをきっかけに、現在はInstagramの運用と長期インターンを頑張る日々を送っている。

WeRuby(ウィルビー)とは

WeRubyは、3か月でWebデザインやWebマーケティングなど市場価値の高いスキルと、就活・社会人で必須のビジネススキルが身に付き、就活対策もできる女子大生限定のキャリアデザインスクール
完全オンラインでの受講なので、隙間時間に学ぶことができます

大学1,2年生にWeRubyがおススメな理由

・基礎から学べるので初心者も安心 
 マーケティングの基礎はもちろん、目的・目標の立て方から優しく解説
 講師に直接質問することも可能

・大学やバイトが忙しくても挫折しない仕組み
 一人一人ワークシートが用意され、やるべきことが常に明確
 スケジュールの組み方も詳しく解説してくれる

・同世代の女子大生と一緒に学び、高め合える環境
 毎月オンラインで顔合わせの機会があり、モチベーションが維持できる
 他の受講生の頑張りが刺激に

・就活・将来に対する不安が払拭されるイベント
 就活イベントや、様々な経歴を持つ女性の特別講義など充実
 質問もできる貴重な機会

WeRubyを受講することで身に付くスキル

▼Webマーケティング講座
・マーケティング戦略
・Webライティング
・SNSマーケティング
・SEO
・自信で立ち上げたSNSアカウントや記事
・自己管理力
・仕事の進め方
・論理的思考力
・問題解決の方法
・PowerPoint
・ライティング力
・デザインスキル
・プレゼン力
・資料作成力

▼Webデザイン講座
・Webサイト・広告/SNSバナーの企画・制作・発注までができるようになる
・オリジナルの広告/SNSバナー・Webサイト
・Photoshop
・自己管理力
・仕事の進め方
・論理的思考力
・問題解決の方法
・PowerPoint
・ライティング力
・デザインスキル
・プレゼン力
・資料作成力

WeRubyを受講してよかったこと

・やるべきことが明確になった
WeRubyを受講する前は「何かしたいのにどうしたらいいかわからない」と毎日モヤモヤしていました

WeRubyは、専門知識はもちろん、目標や計画の立て方、論理的思考力、問題解決力なども身につけられるプログラムです

これらのスキルを応用することで、やるべきことを整理できます

おかげで今は、モチベーション高く就活に向けて行動できています

・長期インターンに受かった
WeRubyを卒業してから
都内のベンチャー企業で長期インターン生として働いています

以前は長期インターンなんて有名大学の学生しか受からないと思っていたし
そもそも考えてすらなかったです

そんな私も、WeRubyでWebマーケティングを学び
実践的な場で経験をつみたいと考え
長期インターンに挑戦しました

WeRubyでの経験が面接でのアピール材料にもなります

長期インターン先を探せるか不安という方は
WeRubyが長期インターンの紹介サービスにつなげてくれるので
そこは安心して任せちゃいましょう

料金は?高くない??

3か月間の受講料は、税込109,780円
追加料金は一切かかりません

高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですが
私は将来何倍にもなって返ってくると実感したので
自分に10万円投資しようと考えました

最初は、こんな金額投資して良いのだろうかと不安でしたが
今では入ってよかったと心の底から思っています

まずはオンラインの無料相談会へ!

無料の相談会では、WeRubyについてより詳しく聞くことができます

一歩踏み出して、周りと差をつけちゃいましょう!

どんどん席が埋まっているので、少しでも気になったら早めに予約することをおススメします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?