見出し画像

人生ずっとつきまとうであろうモヤモヤ

ノート第一発目。このノートでは、

人生のモヤモヤについて、書いていこうかなと思います!

23になって、社会人1年目になるまでに感じてきたモヤモヤ。
・なんで世の中にヒエラルキーがあるのか
・なんで世の中みんな仲良くできないのか

大きくまとめるとこの2つ。

一つ目のヒエラルキーについて、どうして問題に思ったかというと、自分自身が生まれてから、下の階層からそれより上の階層になったと感じるような体験をしたから。勉強ができる、容姿がいい、お金がある、、大きく分けるとこの3つかも。

二つ目は、歴史を勉強したり、政治をニュースで見たり、あとはアルバイトで人間関係がよくなかった体験から、これについて深く考えるようになりました。

社会人になり、正直「今の私」にはこの悩みはありません。色々悩み抜き、もうヒエラルキーで劣等感を感じることはないし、今私と付き合いのある友人は本当に人として尊敬できる人ばかりです。でも、今後またどんな壁にぶつかるかわからない恐怖がある。そして、それに苦しんでた過去の自分も忘れちゃいけないし、他にも悩んでる人って沢山いるはず。

てことで、これからこういう話について、思ったことを書いていければと思います。
どんなに暗い話題でも最後は明るく締める。
これをルールに頑張ります。!🙋🙋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?