見出し画像

私の結婚式に参加してくれるあなたへ

はじめに

楽しいことしかやりたくない!みくです。2024年7月に一人で結婚式を挙げることにしました。

今年6月にnoteに書いた記事を載せておきます。

これを書いてから半年が経ちました。当時はまだ考えられなかったことも少しずつ考えるようになりました。自分の整理のためにも2023年末時点での考えを残しておきます。


なぜやるのか?

はい。きちんと定まっていませんでした。定まっていないというよりは自分自身で認識して言語化できていなかったという感じです。6月の記事でも軽く書かれていますが今のところ以下のようになっています。

  1. 結婚しない選択"も"当たり前にの社会にしたい(外向け)

  2. ロールモデルを示したい(外向け)

  3. ちやほやされたい(自分用)

  4. 承認欲求を満たしたい(自分用)

  5. 常識に挑戦する自分が何かかっこいいから(自分用)

上記1. 2. は以前から認識していましたが3. 4. 5. が新たに加わりました。実は今年の10月からパーソナルコーチングを受け始めまして。なぜ結婚式を挙げるのかを掘り下げてもらいました。その中で自分の心の声に気付くことができました。

後半3つは利己的で自分の欲望に過ぎません。そんなものに他人を巻き込むのは迷惑だろうと分かっています。なのでそうした利己心は日頃から表に出さないようにしていました。出さないようにしていたというか意識しないように生活していました。当然無意識の領域にはあるものなのでしょうけど。

そんな部分にも目を向けることができました。そしてそれもまた自分なのだと認められるようになりました。そして早速それを人に話してみました。自分では醜い部分だと思っていましたが受け入れてもらえました。まだ大っぴらにする勇気はありませんが自覚していきます(?)

やりたいこと

当日はこんなことしたい

やりたいこともぽつぽつと出てきました。まずあるのは『シェフが恋した塩尻野菜のスープ』をまた飲みたいということです。前職時代に開発して商品化した冷凍スープです。現在は販売終了していますが1日限りの復活ができたら嬉しいです。友森シェフのお店(長野県塩尻市)まで行けば飲めると思いますけど。

あとはみんなで写真を撮ったり何かを創ったりしたいですね。何かは分かりませんが。ふわふわとしているので一緒に考えを深めてくれる人募集中です。

コミュニティデザインしたい

実は当日よりもこっちの方が思い入れを持っているというか気になっています。結婚や結婚式に対する当たり前に一石を投じたいと。

コミュニティデザインは私の理解では利用者や関係者みんなで設計するというものです。一部の専門家に任せるのではなくて。例えば羽田空港の国際ターミナルの設計にもこの手法が取られたようです。ユニバーサルデザインを意識して様々な障害を抱える人達も加わり2年半くらい議論を重ねたそうです。例えばエレベーターの鏡。車椅子優先のエレベーターでは正面に大きな鏡があることが多いですよね。エレベーターから降りる時にバックでも進行方向が見えるので車椅子の人にとって便利なものです。ただ弱視の方はこの鏡によって不便を感じているそうです。鏡が鏡であると認識できずに空間が広がっていると判断してしまう事があるとのことです。私もそのような弊害があるなんて思いもしませんでした。このように誰かのために設計されたものが別の誰かにとってはありがたくないものになってしまいます。

ということで結婚や結婚式にまつわることで皆さんが感じているちょっとしたことに配慮した式にしたいと考えています。私自身が結婚式を知らなすぎるので早速何人かに結婚式に参加するときのことを訊いてみました。そして見えてきたのは「乗り気ではないけど付き合いで」結婚式に参加することもあったということでした。確かに招待状を受け取ったら欠席に○をして返信するのは気が引けることは想像できます。私は当然のように欠席と回答していましたが。なので欠席の意思表示をしやすい招待状にしたいと考えています。選択肢を「出席・欠席」の2択だけでなく「行けないけど楽しんで・行けたら行くわ」なども入れてみたり。これはあくまでも一例ですがこうしたことを一緒にデザインしていきたいです。

また以前の記事で参加費をクラウドファンディングで集めたいと書きましたがそれも再考の余地ありです。クラウドファンディングが身近でない人もいますからね。アカウント登録してリターン(結婚式に参加する)を選択して応援メッセージを書く欄が表示されて……などなど。ぶっちゃけ面倒臭いですよね。

あとはこんな方法がとれたら良いですかね。いずれも最近関わったキーワードです。

  • カーボンニュートラルの結婚式

  • ゼロウェイストの結婚式

  • ユニバーサルデザインの結婚式

  • フリーエコノミーの結婚式

挑戦したいことはたくさんあります。ただこれらはやり過ぎると「結婚しない選択"も"当たり前に」というテーマがぼやけてしまいます。なので気軽にできそうな部分をちょこっと取り入れる程度になると思われます。でもどんなアイデアが出てくるのか楽しみです。

結婚式を7月27日(土)に予定しているので1月~6月まで月一で場を設けようとしています。日時と内容は現時点でこんな感じです。毎月27日の夜にオンラインで行ないます(※3/4追記 1, 3月は私の都合で28日にします)。

  • 1/28(日)20-21時 一人で結婚式!新婦?両家?何て言う?

  • 2/27(火)20-21時 結婚式に参加し……でも○○がない!

  • 3/28(木)19-20時 結婚式当日!……来てみたけどどうすれば?

  • 4/27(土)20-21時 こんなの一緒に作りたい!

  • 5/27(月)20-21時 未定

  • 6/27(木)20-21時 未定

ということでご興味のある方はぜひご協力をお願いします!

おわりに

結婚式は誰もが手探りで準備を進めるものでしょう。私の場合はそれに輪をかけて手探りな気がします。この悩んでいる期間までも大切に自分と向き合う時間にしていけたら嬉しいです。

ところで来月LGBTERというWebメディアのインタビューを受けることになりました。セルフウェディングの内容で応募したら選考を通ったようで。

どんなことをお話できるのか楽しみにしています。プロのライターのインタビューを受けるのも初めてですね。すでに魅力的な記事がたくさん載っているのでご興味ある方はぜひ見てみてください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?