見出し画像

【いつするの?】結婚願望がない彼を変えたい。

結婚願望がない彼を変えたい


そろそろ自分も結婚適齢期。

友人達も結婚して行き、
親からも結婚を催促される。

そろそろ自分もと、
付き合ってい数年経つ彼に
結婚話を出してみたのに…


なんと彼は
「今は結婚願望がない」との返答。


自分は結婚前提で付き合っていたのに、
彼には結婚願望がなかったら、
ショックで立ち直れませんよね。



彼にはできれば早く、
私との結婚考えてもらいたい。


でも焦って別れること
にはなりたくない。




アラサー女子の数年は
とっても貴重な時間。


上手く結婚につながる
お付き合いをしていきたいですよね。


そんな結婚願望のない彼を
変えるにはある方法があります。


あなたと結婚する「強い理由」を作る


結婚願望のない彼には、
あなたと結婚する"強い理由"
が必要になります。


恋愛カウンセラーぐっどうぃる博士によると、
彼が結婚したいと強く思う理由に、
下記の6つが挙げられます。

・付き合っている時楽しかった
・体の相性がいい
・居心地がいい
・見た目が好み
・彼がモテない
・あなたとの楽しい思い出

男性にとって、結婚は
大きなエネルギーを必要とします。


一人の女性と一生を共にするわけですから、
プレッシャーも大きく、リスクになります。


リスク以上に、あなたと
結婚する強い理由がないと、
男性は結婚を考えないでしょう。


男性側に結婚願望がないのに、
女性が結婚話をチラつかせてしまうと、
男性は一気に冷めてしまいます。


「冷却期」を設け、再び恋愛回路を作る


彼と結婚願望が原因で別れてしまったら、
まずは数ヶ月間沈黙しましょう。

この沈黙期間の事を、冷却期と呼びます。


半年の間は、自分が生きているか
死んでいるか分からない状態を作り、


その間に連絡がこなければ、
自分から彼にさり気ない連絡をします。


その後、前述した
「結婚したいと強く思う6つの理由」
を意識しながら、彼と再び付き合います。


その時、彼が
結婚というリスクを取ってでも、
あなたと一緒にいたい

強く思うような努力が必要です。



あなたにふさわしい人を選ぼう


努力の結果、彼とうまく結婚
できたらとても幸せですね。

しかし、冷却期を経ても
彼が振り向いてくれなかったら、
あなたにふさわしい違う男性を
探してみるのもいいかもしれません。


一人の男性に一途になるのは、
とても素晴らしい事です。


しかし、彼に対する一途な想い
ではなく執着になってはいませんか?


あなたが本当に幸せになれる道を、
自分で選びましょう。


あなたにふさわしい男性が
きっと見つかるはずです。


恋に悩める全ての
女子の皆さんに、
私からエールを送ります。
(♡嬉しいです🫶)


※記事を更新するためフォローを忘れずに✨
※モチベに変わるためいいね♡ お願いします🙇‍♀️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?