山崎怜奈バースデーイベント遠征日記 5/19②

朝食後、即昼飯かよっ!編

3人合流し、上野駅を出て徒歩3分、

聖地巡礼3ヶ所目 珈琲王城

ようやく聖地巡礼らしい場所ですね!

前回までの2ヶ所がマニアックだった。そのお話はこちらから↓↓↓

こちらは乃木坂46 33thシングル「おひとりさま天国」の時にあった、おひとりさま天国公認店という企画で、そのシングルのセンター井上和(いのうえなぎ)ちゃんが訪れたお店。

一時、お店に行く乃木ヲタが多く、かなりの行列が出来ていると聞いていたので、現在はその列はどうなってるのか不安であった。

自分達が到着した時は4組くらい並んでいた。まあ、これくらいなら大丈夫かな?
ただ、どれくらいで入店出来るか分からない、10:20~30までにはここを出ないと次の場所はミシュランを獲得してるので、そのお店も11時の開店前に並んでいると予測しているのでここでの滞在時間は限られている。

15分~20分ほど待機してようやく入店。回転割といいな、と思ったら90分の時間制と店内に張り紙があった、なるほど。

なぎちゃんはこちらではチョコパフェを食べていたのだが、うちら3人は誰も頼まずモーニングのトーストセット普通焼きとハムサンドセットで朝食。

普通でも十分厚いな!

厚焼きはどんななんだと思ってたら隣の席にやたら分厚いトーストがあって( ˙꒳​˙  )お、oh......となった。
この後もあるし、それにしなくて良かった…

ようやく3人顔合わせられたので楽しく話ながら食べる。自分が食べ終えるのが最後になり、まだ外は並んでるし、少々早く予定より退店。

次に向かったのは、
都営大江戸線 本郷三丁目駅から徒歩1分

聖地巡礼4ヶ所目 中華蕎麦 にし乃

さっき朝食食ったばっかりだろ!🤣

そんなプランにしてすみません🙇‍♂️
混んでそうなんで聖地巡礼2ヶ所目のミスドで朝食、こちらで早めのお昼と思い、そんなプランをたてたんです。
10:30過ぎに到着でしたが予想通り、到着したら既に6、7人並んでいました。

こちらは店長さんが元乃木坂の西野七瀬さんのファンという事で店名をにし乃としたと聞きました。実際になぁちゃんも訪れ店内にはサインがあります。

お店は食券を買うスタイル。丁度3人座れ、店内BGMも丁度OVERTUREが流れ始める。座ったら自分らの後は待ち。少し遅かったら3人の誰かが食べれなかったかも。
初めてなんで中華そばを買い待機。自分らの分が到着!

透き通ったスープ、ストレートの細麺、重なってますが美味そうなチャーシューが3枚。めっちゃ旨そう。

まずはスープ…出汁が効いててあっさり!
麺もスープとあってて美味しい!
さっきトーストセット食べたばかりだが全然食べれる。
MTさんは汁完までしてた😳

また来たいな!次は肉ワンタンも頼もう。
ちなみに、

実は元乃木46 2期生 佐々木琴子さんのサインもあります😎

腹も膨れたので今度はTokyoFMへ向かいグッズを買いに。

去年の乃木坂の11thバスラの時に聖地巡礼で来て以来のTokyoFM。今日はお世話になります🙇‍♂️

1度トイレの為、半蔵門駅に行くと、

わんだっふる!

すずちゃんとおひなが可愛い😍

戻ってグッズを買いに列に並ぶ。2部参加のみの人も無事購入出来るとの事で僕とMTさんは並び、ZUさんは近くで待って頂く。
自分が並んだ列は進むがMTさんが並んだ列は中々進まず、自分は購入出来たもののスタッフの方から開演準備で列を途中で切り、MTさんはこの時間で買えず、また後でとなってしまった。

TokyoFMの隣の国立劇場にいるZUさんと合流して2部の前まで再び聖地巡礼で渋谷を目指す3人、次はあの大学へ向かいます

5/19 ③に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?