見出し画像

人生の目標

 みなさんの人生の目標はなんですか?
 私のそれは、着飾って歩くことです。
 なんだそれは? と思われるかもしれませんが、着飾って歩くこと以上に満たされることというのは自分にとってそうそうありません。
 馬鹿らしいけれどどうしようもない事実です。

 着飾って歩くためには痩せていたいし、美しい洋服を手に入れたいし、それが似合うようにヘアメイクも上手になりたいし。
 自己満に突き進めるのは幸せなことです。

 しかし、やみくもに着飾っていたって、やっぱり見てくれる人がいないと楽しくありませんね。
 気合いを入れに入れて、服やアクセ、爪の先までぬかりなくセットして出かけても、「この人に見てもらいたい」と思える相手がいない場所ではむしろ虚しさがつのります。
 勝手に着飾っといて、迷惑な話です。

 もっと言えば、着飾っていて、細くて、PC小脇に抱えて、趣味や夢中になれるものがあって、思考も深くて、社会情勢よく知っていて、活字に親しんでいて、でもおもしろい話やバカバカしい話も気楽にできるような美人になりたい!!! 残念なことに31歳になってもこんなことばかり考えています。

 抽象的すぎるし、格好ばっかり気にしているから中身がありません。努力も嫌いだし、壁にぶちあたるとすぐやめます。
 でもオシャレがしたいんです。死ぬまでに精一杯オシャレをして、あんな格好もこんな格好もしたから満足〜…十分、シティガールきどって闊歩したわよ。あれらが私にできる限りの最先端ルックだったわよ。とつぶやきながら死にたいんです。

 なんて、ミーハーでバカなんだろう。と落ち込みますが、事実です。
 しかも、ここまで書いておいて、実際そんなにおしゃれではありません。見せびらかすような場所にも行かないし、毎週違う相手とデートしているわけでもなし。

 しかし、理想の人になれるよう、形から入るのも悪くありません。
 明日は、バナナリパブリックの白いシャツに、ネイビーのニットを重ねてグレンチェックのパンツを履いてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?