日常のストレスを自分でどう扱うか。
今日は、NVCについて
ちょっぴり詳しくなれる記事
「不穏な電車内」
普段の暮らしでは、家庭や職場だけでなく小さなストレスって色々起こります。
例えば電車内で。
小さな赤ちゃんが泣き出し舌打ちをするおじさん。
それを受けて泣きそうな顔をしているお母さん。
なんかフォローしてあげたいけど、どうしよう。
おじさんの怒りに触れぬよう、なんだか電車内の空気が凍りつく。
私の心はモヤモヤ。
何もできない自分自身にもモヤモヤ。
そんな小さなストレスって日々、山ほどあるわけです。
そんな時、NVCの視点を持つとどうなるか。
他人の出来事を解決したり失くすことはなかなか難しいけど、まず自分の感情を拾ってみます。
先ほどの話でいえば
次に、自分が大事にしたいニーズ。
ここまでで、
「そうか、私は今居心地の悪さを感じていて、もっと優しさに溢れた空間にしたいのか。」
と気づくわけです。
そしておじさんに対して、「もしかしたら…」を考えてみます。
もしかしたらそういう、おじさんなりの状況もあるかもしれない。
そんなふうに考えを巡らせていると「モヤモヤ」だったり「何もできない自分」とジャッジしていたのが少し和らいで、
なんて思えたり。
「心の中は見えないけれど、一人一人が自分の感情に自分で責任を持てたらいいなあ」と考えたりもするわけです。
そんなふうに日々のストレスもNVCの視点から考えていくと誰が悪いとか、何が悪いとか、それだけではないことが見えてきます。
あなたも外でモヤモヤしたら
を試してみてくださいね。
ーまとめー
いろんなところにある小さなモヤモヤ、ストレス。
自分のモヤモヤをもう少し言葉にして、自分はどうしたかったかを考えてみましょう。
そして、相手の中で起こってることを無責任にとりあえず推測してみるのもおすすめ。
いいなと思ったら応援しよう!
いつも温かいサポートありがとうございます。
あなたにとってここが「そうか、これでよかったんだ」と思える、ふわっとしたピンク色のような場所になってくれたら。
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。