見出し画像

過去に原因があっても先には進めない

おはようございます!タロット占いライターmikuです!
本日もよろしくお願いします!

ってことで本日は
過去に原因を探しても、
それが先に進めるとは限らんよ〜って
お話をしてみようと思います!

インナーチャイルド癒そう、とか
過去の親との関係見直そう、とか

やってもやらなくても
良いと思うよってお話でございます。

私は平々凡々と生きてきたので
親にトラウマありますー!ってことはないですけど
今抱えてる恐怖心っていうのは
幼き頃の親との関係で根付いたものだなっていう自覚はあります。

新しいことをやろうと思った時に
足がすくむとか
人とのコミュニケーションが怖いとか
なんかもろもろ、自分の足を止めるようなことについては
幼き頃に
親から

あれしちゃダメ!
これしちゃダメ!
どうしていつもそうなの?
もっと〇〇できないの?

っていう言葉を素直に聞いて
体に染み付いてるなぁって思うことがござーます。

んでさ。
大人になってから
自分の思考や行動の弊害について
それは、過去を癒さないと
いつまでも前に進めないよ、なんていわれーの

じゃあ、過去を思い出して
今自分が苦しんでる原因探していこう!
って試みをしますが(したことがありますが)

正直、知ったところで
だから?
で?
知ったけど?
知った上でムカついてますけど?
知った上で、やっぱりどうしても苦しいですけど?
知ったら治るんじゃないですか?
なおりませんが?

ってなったのが
私です笑

知ったところで納得しなかったんですよねー!

それって、まだ浅いんじゃないの?
もっと深掘りしなきゃいけないよ!
って言ってくる方もおりますが

うるせぇ黙れなんです笑
お前に私の何がわかる笑

なんて思ってしまうので
そういう方々に関してはですね

過去を癒そうとするより

ゴールや目標を持ってしまったほうが
断然早いです!

ゴールがないと
未来に引っ張っていく力が働かないので

いくら過去の鎖を切ったところで
海に浮かぶ昆布のごとく
ふよふよするだけで
どこにもいかないので
過去の繋がれてる状態のほうに
戻ってしまう確率が高いんですよね。

過去が原因で未来に進めない〜って方。

ゴールが甘いだけかも。
目標が現状内なだけかも。

ゴールを遠くにセットしたりしたら
さっさと今の自分から変われます。

今の自分が変わるから
過去の意味が変わって
「あれがあったから」なんていう
視点も手に入れることができるのです。

過去のあれが〜!なるほど〜!すっきり〜!現状維持〜何もかわらない〜
ってやるよりは

ゴール決めて
未来決めて
そっちに向かうってやったほうが

さっさと現状から抜け出せるかもしれませんよ!

というお話でございました!
本日もご清聴ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?