見出し画像

まだ形になっていないものを始める時

こんにちは、占いライターのmikuです。
前回のはじめましての記事にハートを送ってくださった方、
ありがとうございました!

noteでのハート(いいね?)ってスキって言うんですね。
初めて知りました。
きゃわいい、、、

本日もタロットにまつわることだったり
悩みから見える本音本心、問題の本質だったり
自分の才能の活かし方みたいなことを話していこうと思います。

今日は、
自分の持ち物全てを活かす
ってことを書いていこうかな。

タロットカードの中に
大アルカナって言われる22枚のカードがあるんですけど
そのうち「1」に割り振られているカードが
「魔術師」のカードになります。


ウェイト版タロットの魔術師のカード

何か物事を始める時に出てくるカードとして有名です。
キーワード的に「はじめる」ってことで
解釈してお伝えしてもいいのだけれど

私的にこのカードを見ると
「やれること全部やれ!」に見えるんですよね笑

占いで相談する内容って
・どうしたらいいですか?
・どうなりますか?
って結構多いと思うんです。
私も聞いちゃいがち。

それが悪いってわけではないけれど
これを聞いちゃう心理としては
周りの状況に自分を合わせるっていう前提が隠れているのかなって思うのです。

自分じゃどうしようとできないことがあって
環境のせいにしてみたり
周りのせいにしてみたり
誰かのせいにしてみたり
そんな心理が(無意識でもね)あると
どうなる?私はどうしたらいい?
って自分の意思は脇に置いて
そういうことを聞きたがっちゃうかなって思うのです。

しかも、私も含めてだけど
この「どうなるか」を聞いた後って
結局、「えー、、それ私には無理」とか
「これ以上無理しなきゃなの?」っていう
不満になること多くないですか笑

自分にとって都合のいい未来を読んでくれたら
今の自分から変わらなくていいから
ラッキー!よかった!おわり!
って感じですけど

不都合な未来だったりすると
え、、、じゃあどうすればいいの?とか
状況に振り回されて、
もやーんとして気持ちになっちゃたりとかね。

これ以上語ると話が脱線しそうだ。

だからね。
周りの環境や未定の未来について
自分の意思じゃない未来に自分を合わせようとする
いたちごっこだし
なにかと後手に回ると思うんよ。
ここで大事なのが
「自分が望む未来じゃない」ってところね。

・どうなりますか?
・どうしたらいいですか?
成功するなら、やります。
成功しないなら、やらないです。
だから未来を教えてください、って感じじゃない?
(あ、ちょっと飛躍しすぎたかな)

ちょっとまだうまく言語化できないのだけれど…
これやってみたいけど、うまく行きますか?って聞いちゃう人って
うまくいかせる気、あります??って思うのです。
(不安になる気持ちはわかる。わかるから、突っ込める笑)
うまくいかせたいとは思ってるけど…でも無駄になるならやりませんって
それってどうなんだろう。。と思うわけです。

私も最近、四柱推命や占星術に興味持ち始めて。
でも、覚えること多そうだし、自分が扱えるかわからんし
やって意味ある?え?得かな?
とか思って、占ってもらったこともあります。
あるけど
・あなたに向いてそうだよ
・向いてないからやめたほうがいいかもね
正直、どっち言われてもモヤモヤするなっていうのが
私の感想です。

ちなみに、向いてるよって私は言われましたけど
向いてるかもしれないけどさー、、、
時間かけるの面倒なんだよねー、、、
向いてるって、えー??本当に??
とか、正直思いましたよ笑

仮に、向いてないって言われても
え、、向いてないの…?ショック…興味あったのに…
って思うだろうし笑

だから結局さ
自分が、活かしたいって思ってるのかどうかなんですよね。

最終的にいきつくところが
向いてなかったね。向いてたね。って
わかる瞬間がくるかもしれないけど
でも、自分がどうしたいのかだし
活かしたいのだったら
活かすためのアドバイスなりを
占ってもらったら
いいのかなって思います。

本当に自分が
やりたいって思ってるのかどうかの
確認のために、占いを使うのもいいかもしれないけどね。

また、すごく脱線した。ごめんなさい。

そして、冒頭の「魔術師」のカードの話に戻ります。

何かを始める時って
どうやったって
自分が今持ってるリソースからやるしかないんですよ。

人脈使ってもいいし
スキル使ってもいいし
時間を使ってもいいし
お金を使ってもいいし
昔の知識とつなぎ合わせてもいいし

始めの一歩ってそんなものです。

私が四柱推命や占星術を使いこなす未来と
今の自分ではすごい乖離があります。
だって、何も知らないし。
知識も経験もないし。

四柱推命や占星術をすっごい使いこなしてる自分を思うと
そこまで行くのに、どうすればいいのよ…めんどうだなって
思っちゃうけどさ

その未来に向かうと決めたら
それはもう今の自分が持ってる何かで
少しでも今の自分からズレる必要があるのですよ。
待って、何もしなくて
四柱推命や占星術が
使えるようにはならないのです。

今の自分でできることを
なんでもいいからやるしかないのです。

それをやることで
現状の自分とズレるから
流れができたり
今まで見えなかったチャンスが見えたりして
四柱推命や占星術を使える
道が見えてきたりするのですね。

今の自分からズレるってことだったり
チャンスが見えるようになるってことについて
詳しいことはまたの機会にお話できたらいいなって思うのですが。

とにかく、まだ形になってない何かを作ろう!目指そう!っておもった時、
何かを「はじめよう」っておもった時は
小さなこと(調べるとかでもいい!知るだけでもいい!)でいいから
今の自分でできること
今の自分が思いつくことを
やって行った先に
見えてくるものがあるのかなってお話でございました。

占いの場でこれを聞く時
・どうなりますか
・どうすればいいですか
自分が「自分を変えてでもどうにかするつもりがある」って場合に
このことを聞くと
すごくいい回答が
カードから受け取れるかなって思ってます。

本日は、「魔術師」のカードにちなんだお話をお届けしました。
ご清聴ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?