そんなのもあるの?互換バッテリー交換あれこれ

インターホンの子機のバッテリーを交換してみました。

画像1

機種はVL-WD609もう5年半以上経ちましたが、半年くらい放置してました。やっぱり子機の呼び出しは便利。

そこで互換バッテリーで数多くお世話になってるロワジャパンさんのバッテリーを購入。

画像2

これまでに、カメラ、ルンバ、マキタの掃除機等数々お世話になり、特に不都合もなく使えるのでリピ

以前購入したルンバの互換バッテリー

こちらは元々より容量UPして駆動時間伸びました。

以下はマキタのスティッククリーナーの互換バッテリー

こちらも純正より容量UPで長く使えるように。

その辺りの詳細記事は以下より↓↓↓

【掃除機】【レビュー】【ダニ退治】【互換バッテリー】梅雨時期に掃除環境の見直し!キャニスター型掃除機も進化してるよ!

手持ちの機種とバッテリーの型番がそれぞれあるのでご注意。

話は戻り早速取り付け。

画像3

ニッケル水素蓄電池なので、切れたら買い替えになりますが、次まで頑張って貰います。




この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?