見出し画像

本の相談集③ーC~会社から本を読みなさい~編

~会社から本を読みなさい?~編

26歳男子営業マンが、今回の訪問者です!

営業マンからの質問は、

会社から「毎月1冊以上本を読みなさい?」。そして、その感想を書いて提出しなさい!どうすれば意味があるのか教えて!

そして提案。

(③‐A、③‐B)・・・の続き


みことおじちゃんの思い!


「本を読みなさい」という上司ほど、部下に必要な情報を伝えきれてない傾向が見受けられます。

「この本の○◯が勉強になるから読んでみなよ」

「君は○◯が弱いからこのジャンルの本を強化してしてみてはどうか」

「この本読むと今悩んでいる問題の解決の糸口になるよ」……など、

部下にメリットがあるような本の薦め方をする人は本当に少ないです。


「本を読みなさい」は、本を使ったコミュニケーションの意味でもあるのです。



思い出してください。
子供の頃、「本を読みなさい」と言われて真剣に読んだ記憶ありますか?
逆に「この本を読みなさい」と言われて読んだ記憶ありますか?

「本を読みなさい」と「この本を読みなさい」では、意味が全く変わってきます。

この意味を簡単に説明すると、「オールジャンル」なのか「ピンポイント」なのかです。

これが理解できないと、
「本=読まされる」のイメージがつき、めんどくさい・嫌いになってしまいます。

今後は「この」の2文字を変換していくことで、相手に「本を読む意味」を伝えることが出来ます。

さらに目的を伝えることで、「意図」も伝えることが出来ます。


今からでも遅くありません。

この本読んでみなよ!」でいいのです。

ひと声、つけてあげて下さい。


本の薦め方は、観察力の練習になり、自分の意識向上にもつながります。

仲間とのコミュニケーションツールのひとつになります。

同じ本を読み、意見交換の情報共有もできます。

一度、試してみると面白いですよ!



本の楽しさが伝わりますように!


                                               みことおじちゃん


③ーA、③ーB、③ーCの3部にわたって、読んで頂きまして本当にありがとうございます!

今回より、リニューアルさせていただいております。もう少し、手直しが入ります。

~会社から本を読みなさい?~編は、いかがだったでしょうか?

「(仮)本の相談集④」は、近日公開予定です!




*どうでもいい番外編シリ~ズ!

みことおじちゃんはどんな人?

好きな食べ物→卵&マヨネーズ!

少しでも本にまつわる相談に対応できるように、素敵な本を読んで情報発信したいと思っております!よろしければ、応援よろしくお願い致します!