見出し画像

クリスマスに備えて恋人を作るなんて馬鹿らしいけど、あえてやってみることに意義はある。

こんにちは、みーこです。普段はTwitterで婚活関係のツイートをつぶやいています。

元婚活戦士であり、現在は婚活ののち結婚してたまに旦那の地雷を踏みつつなるほど彼はこういう風に考えるんだな、と学びながらほのぼの暮らしている結婚3年目のアラサーです。

➤クリスマスの彼氏を作るという目標設定

唐突ですが、もうすぐクリスマスですね。

キリストの誕生日なんか日本人には関係ないだろう、と思う方もいるかと思います。というか、私もかつて思ってました。

 A子 もうすぐクリスマスだから、彼氏を作る!
 みーこ ふーん…(そんな気負って作るものでもなくない?)」

みたいな、意地悪な感想を抱いてました。

でもよくよく今になって考えてみれば、大馬鹿野郎はわたしのほうだったな、と思います。なぜなら、お友達のA子ちゃんは「クリスマスまでに彼氏を作る」という目標を作ってるわけです。
人間言葉にするというのは大切なことです。「これをやる」と決めて、脳に覚えさせることによって、そう行動するように婚活パーティーに参加したり、マッチングアプリに登録するようになります。

つまり、行動するためのスタートラインに立ってるのがA子ちゃんなわけです。

対して、私と言えばどうでしょう。A子ちゃんをばかにして、なにも行動せず、その結果彼氏ができる可能性は1%以下でしょう。

満たされるのは、私の1円にもならない自尊心です。

1円にもならないというのに何を大事に温めているのでしょうか。
欲しいものを手に入れるために行動するほうがよっぽど尊いのは間違いないのに、言い訳ばっかして動かない。

なにをしているんだね、君は。

と過去の自分に言ってやりたいです。

というわけで、過去の私のように自尊心のために貴重な若さを無駄にされないようにキリストの誕生日だろうが何だろうが、利用できるものは利用することをおすすめします。

キッカケにできるなら、極端な話クリスマスでなくても七夕やバレンタインを使ってもいい訳です。

「この日までに何をするのか」ということを定めることができれば、あとは逆算して今何をやるべきかを考えるだけです。

➤目標を立てたらスケジューリング

「クリスマスまでに恋人を作る」と声を出すだけでは実行までなかなか手が届かない、という方は目標を立てたその日中に、できるだけ毎日見る愛用のカレンダーに(Googleカレンダーでも紙のカレンダーでもいいです)予定を書き込んで下さい。

できる範囲で、最初は緩やかに、慣れてきたら色んなイベントやデートをぶん回せるようにスケジューリングを組んでいくことが大切です。

その際、下記の2分類に予定を分けるのもいいでしょう。

①会う系のイベント(まだあってない人と出会うためのイベント)
⇒婚活パーティー・街コン
⇒マッチングアプリで出会った人との初回デート
⇒相席屋

ファーストインパクトを意識したイベントなので、一般受けするおしゃれをして、話題をいくつか用意しておくとよいでしょう。

②デート(2回目以降のデート)
すでに出会った人で、2回以降続いている準本命の方たちとのデートです。

相手を審査しつつ、自分の内面や居心地のよさもチェックされます。相手が求めているものを察して、そこをアピールできるようにデート相手に最適化していきます。

①は新規、②は継続の相手というところでしょうか。

この①と②を同時並行で行うためのスケジューリングが大事です。

婚活は結婚相談所などでも基本的には同時並行がすすめられることが多いです。

一見不誠実に見えるので抵抗のある方も多いですが付き合う前であれば誰のものでもないのでどんな人とやりとりするのも自由です。

婚活は自分の年齢との戦いです。
色んな人と比較しながら将来のパートナーを見つけます。

同時並行は一人に集中しすぎて他の可能性を潰したり、気持ちが過剰に入りすぎて相手をどん引きさせ自爆するというリスクを下げることもできます。

いや、婚活じゃなくて私はまだ恋活でいいんですけど…。

という方、確かに恋活であればそこまで差し迫ってないので誠実な対応をとることもいいでしょう。

しかしその彼は将来の結婚相手候補になるかもしれません。

長い付き合いになる相手のほうがベターですので、婚活同様に同時並行することに一定の意義があります。

ぜひ皆様同時並行して、せっかくだから最高のパートナーとの最高のクリスマスを手にしていただければと思います。

➤最後に

クリスマスまでに彼氏を作る」という目標を「確実な目標達成」のために賢く利用し、なおかつより実現可能性を高めるために「確実にこなせるスケジューリング」で新規と継続の相手を見比べ「最高のパートナー」を手に入れていただければ、と思います。

長々と失礼いたしました。

ご意見ご感想お待ちしております。
Twitterは下記のURLから遊びにきていただけます。
婚活関係のツイート多めです。
フォローしていただければ嬉しく思います。
https://twitter.com/kon_miko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?