見出し画像

感情的にならずに対応する

私だけかもしれませんが、ここ最近、何かいつもと違う感じで挙動不審な行動を取ったり、人をイラつかせるような行動を取る人が目につくことが増えてきました。
以前もそんな人はいたのかもしれないけど、最近あからさまに増えてきているのではないだろうか。

具体的にいうと、いつもと雰囲気が違ってきて何かに取り憑かれたような挙動不審な行動を取り出す人です。

職場での人間関係やSNSのやり取りで、生き霊を飛ばしたり飛ばされていたりする中、そういう状態になってきたのではないかと私は感じているのですが、実際、私は霊は見えないので確信はないです。

そんな症状が出ている人の特徴は、ストレスに弱く自分を表現するのが苦手な方や優しい方が見受けられます。

具体的にどんな症状かというと、
急に怪訝になる
目つきが以前と違って怖い
怒っている理由が常識が外れていてまともに話ができない
自己中心に行動し、周りをイラつかせてることに全く気づかない

と、どこか子供のような態度が目についてきます。

このような人が目の前に現れたら、苛立ちを感じると思いますが、こちらが感情的になっても相手はわかってくれません。
無駄に感情を動かさず、俯瞰的に状況を捉えた方が巻き込まれないで済むと思います。
そして、少し距離をおいた方が良いでしょう。

そしてもし、自分がそのような感じになってきたと気づけた場合は浄化をしたらよいと思います。
酒風呂や粗塩を多めに入れた湯船に浸かったり、お香やセイジをお部屋で炊いたりすればスッキリすることでしょう。
ですが、大抵こんな状態になってしまうと自分で気づくのは難しいのではないでしょうか。
もし自分が人に影響されやすく、ストレスの環境に身を置いているならば、毎日浄化を習慣化されるのが個人的にはよいと思います。
そして、日頃からストレスを溜めずにいられるようにする。
そのために自分がストレスを感じることは的確に感情的にならず相手に伝える方法を身につけておくことだと思います。

#ストレス #生き霊 #挙動不審 #的確なコミュニケーション #適切な対応 #note



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?