見出し画像

学びや気づきに意識を向ける

ネガティブな事が怒ったり失敗したりすると気持ちが落ち込みます。

そこで人や環境のせいにしてやり過ごすのはもったいないです。

他人事にすることは自分に何にも見返りがないです。
そして、また同じことが起きる可能性があります。

何か問題が起きた時、少し深掘りしてみると気づきや学びがあるかもしれません。
その気づきや学びから人として成長できます。
すると人としての器が広がってきて、同じような事がおきても見える景色が変わってくるでしょう。

無駄にネガティブな感情になるのではなく、その出来事をニュートラルに捉えてみる。
そこから気づきや学びに意識を向けてみる。

それが積み重なれば、どんどん成長していけるでしょう。

大人になっても毎日学べる。

ネガティブな感情になったり、失敗してしまった時こそ自分が成長できるチャンスと捉えていきたいです。

#学び #気づき #チャンス #学びや気づきに意識を向ける #成長する #器を広げる #note更新


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?