見出し画像

誕生日

今日は朝から実家に父を迎えに行き、一度うちに寄って荷物を置き、母のいる病院へ。
担当医の話を聞く。
高機能障害による認知症状態だと言われる。期間は3ヶ月。
その後の施設とか考えないとと。
元の病院に戻ると言う話は難しいかもと言われる。
たしかに追い出されたから。
相談員には施設を探せと言われ、困惑した。まだ時間があるからと。
市外だから情報がないのだそうだ。
次の行先が1番心配だったからそう言われて愕然としてしまった。
前の病院は相談員が探してくれたのに。
ケアマネを探して相談するべきか?
私。
聞くと、病院出たらケアマネがつくと相談員。
面倒見が意外と悪いんだな。

母は車椅子をうまく操縦して1人で移動してたのでビックリ。
すごく上達した。
会話もしっかりしている。
昨日来た?
来ないよ。
これ誰?
娘と旦那。
何歳?
68歳
若いね〜、77歳だよと直すとビックリしてた。
リハビリがんばってね。
待ってるよと父。
涙が出そうになった。
もうお昼だからと連れていかれた。
また明日来るからね。
テーブルに1人でついていた。
帰る私たちにここに座る?と言ってきた。
父が頭を撫でてまた来るからな、と別れた。
1人でご飯を食べるのは寂しいだろう。
チョコとノートと叔母が書いた手紙を託して帰る。


お昼はおにぎりと味噌汁。
昼寝。
父は散歩。洗濯物と布団を入れる。
よし、市役所に行って、母のマイナンバーカードの受け取りに行くぞ。
葉書の裏に目隠しシールを貼らなかったら、貼ってもう一度並び直せと言われる。窓口の人の目の前で目隠しシールを貼ってはいけないそうだ。
なんだ、それ。
ちょっとムッとして並び直す。
やっとカードをもらった。
自分でもらった時は暗証番号を書いた紙をもらったけど、今回はもらえないんだ。
おかしくないか?
その説明は何もなかった。
買い物にスーパー寄ってケーキを買う。
暗証番号を書いてコピーして取っておく。
もう4時半だ。
父の晩酌の用意。
ちょうど、床屋から帰ってきた次男。
遅いと思ったらやっぱ!
カットだけじゃ終わらなかったんだね。
パーマあててきた。
なんかな〜。
かっこよくはないんだよな。
そんなことは言えないけど、もう少し痩せてほしい。
父がじゃあと、成人式のお祝いにとお小遣いをくれた。
2人で飲み始めた。
私もおかずを作ってからお相伴にあづかる。
今日会った母が、いい子だったからご機嫌の父。
今朝の蟹座の運勢は1番だった!
散歩で100円拾ったよ!
今日はいい日だ〜。
酔っ払ってお風呂に入り、長男と喋って寝てしまった。

今日は旦那の誕生日。
ショートケーキと自分だけプリンアラモード。
一人で食べた。
母のことは一人で悩んでも仕方ない。
また相談員に相談してみよう。
情報がないと言うなら情報のある人に引き継いでくれと。
病院とはこういうとこなのか?
前の病院もそうだけど、何か違うんじゃないかと思う。
なんかモヤモヤする。

旦那が帰ってきた。
製品がなくなると言って注文が殺到して忙しいとこちらもイライラ模様。
私に言われてもねー手伝えないし。

ある人のラインを待ってるのだけど、なかなか連絡が来ない。
忙しいかな。
いつ来るんだい?
待ってるよ。


#高機能障害
#相談員
#車椅子
#誕生日



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?