見出し画像

【勝手に花言葉】ラナンキュラス・グラスホッパー(ピンク)

【勝手に花言葉】

ラナンキュラス・グラスホッパー(ピンク)

「おっしゃ、じゃ、いったるで!」

幾重にも重なって見える花びらがパイ生地のようで
食べたらサクッとしそうだな
バニラアイスがとても合いそうだな
なんてことをよぎらせながら選んだ花。

お腹がすいていたものだから。

このピンクのかんじは、
もしパイならば甘酸っぱい系だろうなと
想像の甘酸っぱさが口内に広がったが
実際はサクッと食べることはせず。

甘酸っぱいのは青春だけにしておきたいので。

と、言いたいだけのフレーズを
バニラアイスのかわりにのっけつつ、
よく観察してみたらば
日に日に少しずつ開くピンクの部分と
日に日に少しずつ上昇してくるミドリの部分
が気になり出す。

ピンクが下がってるのか
ミドリが上がってるのか
上がってんの?下がってんの?
どこからともなくKICK THE CAN CREW兄さんたちがいらっしゃって
盛り上がってまいりましたな!みたいな状態。
からの、
おっしゃ、じゃ、いったるで!と
謎に自分を盛り立てていく現象が起きるお花。

…かどうかは、個人差あり。

おすすめのシーン
・華やかなお祝いのブーケに
・笑顔になってほしいあの子に。(自分にも有効)

12月だというのにあれ?というくらい暖かい日に
この後、急に冬らしく寒くなったときに風邪ひかないように選んだ花。
部屋に春っぽいお花があると、
なんとなくそれだけであたたかい気持ちになります。

(よし、綺麗に締めることに成功☆ )

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?