マガジンのカバー画像

爲末式「取説」まとめマガジン

60
爲末大さんの提唱する、自分の「取扱い説明書」フォーマットに取り組んだnoteをまとめました
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

爲末さんの自分の「取扱い説明書」やってみた

爲末さんの投稿を見ていてやってみようかなぁと思ってからずいぶん日が経ってしまったけれど、書いてみました。たくさん取り組んでらしてる方がいて、ムーブメントの火付け役みずのさんがマガジンにまとめています。読みやすいですねぇマガジン。もう1年ほど前なんですね。時が経つのがはやい。 ▼強み①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か・人と人を繋げること ・ポジティブに捉えること ・Instagramのストーリー投稿 ・pikmin bloom ②かけた労力に対して「意外に」他者

自分の取扱説明書を書いてみたけど、やっぱり客観視ってむずかしい

転職というかたちで、はじめて「はたらく環境を自分のタイミングで、自分軸で選ぶ」ことをしてみました。あっという間に、そろそろ9か月がたちます。 新しい環境では、自分の特徴がにじみ出たり、変わったり。わたしはわたしだな~と感じながらも、9か月の経験で質感の変化を感じています。 でも立ち止まると「わたし」はぼや~っとして、説明しづらく感じます。 そこで、問いにこたえるかたちで「今のわたし」の輪郭を見てみることにしました。 みずPさんがあげてくださっていたnoteをお借りしまし