馬乗りジョニー

ヒトの姿を借りて写真を撮って遊んでるウマです。

馬乗りジョニー

ヒトの姿を借りて写真を撮って遊んでるウマです。

マガジン

最近の記事

秋桜

先日の彼岸花に続き、今度はコスモスを観にとよのコスモスの里へいってきました。​ 入園してすぐの所でかかしさんがお出迎え。 あたり一面コスモスだらけ。 来る時に通った国道を背景に。 新名神降りてから一本道でアクセス抜群。 奥の一角には彼岸花ゾーンも。 彼岸花バックのコスモス。 ピント入れ替わりの術。 イガグリもおりました。 黄色のコスモスさんも咲き誇ってました。 2周目は必殺(?)ソフトフォーカスフィルター着用! 花撮るとふんわりして好きな感じになるのです

    • 曼珠沙華

      世間はすっかり秋という事で、彼岸花の写真を撮ってみた。 まずは日曜(2021/9/19)の乗馬の帰り道に寄り道して撮ったもの。 最初にうろうろした少しだけ咲いてた場所。 場所を移してため池に続く水路にて。 背景に水路があると三途の川感が増し増し。 ちなみに、全景はこんな感じの場所。 翌日(2021/9/20)は少し遠出して多可町へ。 地元の方が育てているようです。 こんな感じで川の土手に沿って植えられてた。 定番の赤以外に白と黄色もちらほら。 白優勢ゾーン

      • Roses in May

        先月の5月中頃に薔薇がみたくなって奇跡の星植物館に行った時に撮った写真。 上から攻めるスタイル。 シーサー的な置物。 屋外ローズガーデン。 前日の嵐で行った時も雨模様の曇天で結構ぐしゃぐしゃになってしまってた…。 きょだいウサギがあらわれた! 奥のボケてる部分の白いのは地面に散った花びら。 土にお還り…。 ↑ソフトフォーカスフィルターなし ↓ソフトフォーカスフィルターあり 花とは相性よろしいので以下そのまま使用。 はい、みんなぁちゅうもぉく!(武田鉄矢の

        • Retired Racehorse Cup(2021.5.4)

          今回の御殿場行きの目的の引退競走馬杯。 現役時代に競馬場で撮影していた馬は当時の雄姿を交えつつ、優勝賞金50万円とクリアラウンド賞3万円を懸けた熱い戦いの模様をお届け。 1番:オレオールカフェ(ネオユニヴァース産駒) 2番:ゲートウェイアーチ(エンパイアメーカー産駒) 母のセントルイスガールは2005年小倉2歳Sの2着馬。 3番:アテンポラル(ハーツクライ産駒) 兄のタンタアレグリアは重賞馬。 4番は棄権。 5番:バイオレット(ロージズインメイ産駒) 元々乗

        マガジン

        • 放浪記
          7本
        • 馬術大会
          3本

        記事

          御殿場へ

          那須の帰りに富士山とRRCを見物に始発で御殿場へ。 道中、JR御殿場線の謎の密状態と、山間部の無人駅(谷峨駅)で登山客の大量下車による車掌の清算対応による遅延に驚愕しながらもRRC開始時刻までには到着。(ちなみに到着時点で競技の進行も30分程遅れてた) とりあえず目当てのRRCは別でUPするので、ここではそれ以外を。 まうんとふじ! 近すぎて望遠馬鹿が引きで撮るのはこれが精いっぱいな壮大さ。 残念ながら競技場は富士山側から見下ろす形なので、富士山入りの写真を撮ろうと

          紗栄子さんの牧場他

          紗栄子さんが経営してる那須ファームヴィレッジにもお邪魔。 景色はめっちゃよかった。 30分8000円のトレッキングはめっちゃ高いと思った。 三木なら60分1万円ぐらいやからそう思ったけど、もしかしたら逆にこっちが安すぎるのか…? 昔のオーナーの愛馬の墓標? 前掻きで掘られた穴。 秋はいい感じに紅葉しそう。 この木何の木気になる木。 以下、那須の風景も少し。 新幹線! 雨の通り道みたいになってたから、止んだら虹が。 田んぼのリフレクションが綺麗。

          紗栄子さんの牧場他

          那須へ行ってきました

          連休に那須へ行く用事があったので、ちょっとだけ競技中の那須TFにお邪魔してきました。 緑に囲まれて綺麗な所だったのでまた行きたいです。 4月の三木のツツジ越しで味をしめた構図。(一回はまると続けがち) いつもエピファネイアのジャンパー着てる龍馬さん めっちゃ左足外向いてる。 ヘルメットのずれ方好き。 ナスと言えば紫色(たまたま手前のプランターに紫色の花咲いてた) 余談 この後、雷で競技中断したので撤収すると、帰り道で物凄い雹に見舞われました…。 義弟の車大丈

          那須へ行ってきました

          note始めました

          Instagramで載せきれてないお蔵入り写真を纏めて解放する為に始めてみました。 基本的に馬メインですが、中のヒトの活動記録的なものも載せつつマイペースにやって行こうと思うのでよろしくお願いします。