見出し画像

カフェ講座でワードプレスできちゃいます

Wordpress(ワードプレス)講座をやっています。

noteとはまた良さが違って、自分なりのウェブサイトを完成させるのが面白いんですが、ホームページを自分で作りたい方が受講されます。

コロナが収まって、最近は対面とオンラインの比率が逆転。。。

おおよそ8:2くらいの気がします。

対面は近くの落ち着いた緑の多いカフェが教室がわり。

カフェだと気分的にもリラックスして受けていただけるのでいいというか。

わたしもゆっくり丁寧にご説明しようと心がけているのですが、オフィス的なところと違ってちょっとフレンドリーな雰囲気が好きなんです^^

カフェ講座にしてからたくさんのみなさんと出会えます。

今回の受講生さんは、前任の方から説明無しで引き継がれお困りのご様子。。。

まさにホームページご相談あるあるでした。

辞めてしまわれた方からは情報も聞き出しにくい。。。
引き継いだ方がご苦労されるわけですね。

対策を探される中、ストアカでわたしの講座を見つけてくださいました。

ありがとうございます。ほんとお会いできて嬉しいです^^

こういったことはご縁ですよね!

普段お目にかからないお仕事や業種、素敵なみなさんと講座を通じてお会いできるのがほんとに楽しいんです。

さて、お尋ねの内容ですが
パソコンとスマホからのウェブページの見え方が違うこと

調べてみると同じようなサイトが別サーバーに2つありました。

混乱を引き起こすようなネタが散りばめられていて、おそらく前任者は練習サイトのURLを伝えられた可能性もありそうでした。

サーバー、テーマ、内容、画像を確認しての作業です。即修正が完了とはいきませんでしたが、あまり時間はかけずに更新可能になることでしょう。

どなたかが作られたサイトを引き継ぐより、最初から自分で作ったほうがかなりスムーズなのは間違いありません 笑

カフェ講座はコーヒーやお茶を飲みつつ、気軽に受けられる講座です。そこでお悩みを解決しちゃいましょう。

お近くのカフェでも色々とやってるかもしれません。気になる方は検索してみてくださいね^^

大人女子応援ブログ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?