見出し画像

◆麺がすき

SNSには、ほんとうに見た目にも鮮やかな
お料理の投稿であふれている
(味はわからないのだけれどね)
かくいう
わたしもブログというものが流行りはじめたうん十年前に
いただいた差し入れや、自作のお料理レシピなんてものをアップしていた

け れ ど

あれは、ほんとうにこつこつとまめまめと
やらねばならないもんで
モチベーションの所在が迷子になって
フェードアウトしてしまったよね

そんなわたしが “note” をはじめたというのは
世の中に訴えたいことがあるんじゃー‼︎‼︎‼︎
とか
たいそれた理由はないもんで
日常を切りとったり、ときにはフィクションも織り交ぜながら(?)
のんびりのびのび書きつづってみたいというわけです

画像1

これはフレッシュなバジルをいっぱい入手したときの
わたしのルーティンみたいなもん

いっきにガガガッとペーストをこさえて
この日は冷凍のシーフード・冷凍のブロッコリとパスタにした

今回ははじめて “長命草” をもさっとバジルの半量ほどくわえてみたら
これがふつうに美味 (手前味噌、失礼‼︎)
独特の苦みやら香りが出るかしらと思いきや
ふつうに美味しい (略…) ペーストに♡

カラダにも嬉しい美味しい長命草は
そこいらに群生しているので
今度はそれだけでペーストを作ってみようとおもう…ニガソウ
乞うご期待‼︎




読破ありがとうございます♬ 皆さまのサポートは、わたしのモチベーションとなっています:) 次回投稿もぜひお楽しみに!!