見出し画像

【期間限定無料公開!】鴻ノ池舞&天久鷹央ラジオ体操をする(天久鷹央の日常カルテ)


現在、コロナ禍を終わらせかつての日常を取り戻すために、
多くの専門家によって新型コロナワクチンの正確な情報を多くの方に知ってもらうための活動『こびナビ』が立ち上げられました。

より多くの方に情報を届けるため、本日の23時までクラウドファンディングを行われいます。

コロナ禍克服には、正確な情報提供が欠かせません。
私も微力ながら寄付をはじめ、様々な形で応援させて頂いています。

その応援の一環といたしまして、これまで有料で公開していた天久鷹央シリーズの掌編、
『鴻ノ池舞&天久鷹央 ラジオ体操をする(天久鷹央の日常カルテ)』
を期間限定で無料公開いたします。

もし楽しんで頂けましたら、『こびナビ』へのご支援を検討いただけましたら幸いです。

それではぜひお楽しみください。




「鷹央先生、ラジオ体操の時間ですよ!」



 八月半ばの午前六半時頃、私、鴻ノ池舞は上下ジャージ姿で、天医会総合病院の屋上に鎮座する鷹央先生の“家”の玄関扉を開け放った。



「……なんだよ舞? 土曜の朝っぱらから」



 いつも通りの若草色の手術着を着て、ソファーに寝転んで本を読んでいた鷹央先生は眉をひそめる。寝癖なのか、普段よりウェーブが強く出ているへアスタオイルが可愛らしくて、思わず萌えてしまう。



「この前、話したじゃないですか。体力をつけるために、一緒にラジオ体操に参加しましょうって」



「はぁ? そんなこと話したっけ?」


 鷹央先生は手にしてた本(なんか『部下を思い通りしつける方法』とか表紙に書いてあるけど気にしない)をわきに置くと、可愛らしく首を傾けた。


「話しましたよ。ほら、一昨日、診療終わってここで小鳥先生と一緒に三人でダベっているときに」


「……思い出せない」


 数秒、視線を彷徨わせたあと鷹央先生は再び『部下を思い通りしつける方法』に手を伸ばす(小鳥先生、いま以上にしつけられちゃうのかぁ……)。過去のことがらを、DVDで映画を見るように頭の中で再生する能力を持っている鷹央先生が「思い出せない」わけがない。


 つまり、最初から覚えていないのだ。



 あのとき私の話、聞き流されていたんだぁ……。ちょっとへこむが、すぐに気を取り直した私は、薄暗い部屋に無数に生える“本の樹”の間を縫ってソファーに近づいていく。


「覚えていなくてもいいですから、ラジオ体操に行きましょうよ。すぐ近くの公園でやっていますから」


「なんでラジオ体操なんてしないといけないんだ? 小学生じゃあるまいし」


 鷹央先生は露骨に面倒くさそうにかぶりを振る。


「体力をつけるためですよ。ほら、この前、小鳥先生にからかわれていたじゃないですか、引きこもっているから、ナマケモノ並みの体力しかないって」


 猫を彷彿させる鷹央先生の大きな目が険しくなる。


「あの脳まで筋肉で出来た空手馬鹿が体力ありすぎなんだ。女の私があいつより体力無くても当然だろ」


 いやあ、鷹央先生、同年代の女性と比べても、飛び抜けて体力ないと思うんだけどなぁ……。


 そんなことを考えながらも、私は内心ほくそ笑む。やっぱり、鷹央先生を焚きつけるには、小鳥先生をダシに使うのは一番だ。


「だから、この夏、毎朝ラジオ体操をして小鳥先生を見返してやりましょうよ。私、すぐ裏の寮に住んでいますから、毎朝迎えに来れますし」


「……でも、ラジオ体操みたいな軽い運動で、体力なんかつくのか?」


「運動習慣がない人が急に負荷の強い運動をしたら、怪我とかしちゃいますからね。まずは体を慣らす意味でも、ラジオ体操くらいからはじめるのが良いと思うんですよ。ねっ、やりましょうよ。ねっ、ねっ」


「分かった。分かったから迫って来るなって。行くよ、行けばいいんだろ」



 渋々といった様子で立ち上がった鷹央先生を見て、私はにっと口角を上げた。


「いやあ、鷹央先生がやる気になってくれてよかったです。小鳥先生も喜びますよ」


「小鳥? なんであいつが出てくるんだ? あいつを見返すためにやるんだろ」


 思わず口が滑った私は、慌てて「なんでもないです、なんでもないです」と胸の前で両手を振った。


 実は、このラジオ体操大作戦の立案者は、なにを隠そう小鳥先生なのだ。あまりにも鷹央先生に体力がないので、ラジオ体操にでも一緒に行って少し運動させてくれと、先日小鳥先生に頼まれた。


「小鳥先生が誘えばいいじゃないですか」と言う私に、小鳥先生は「僕が言ってもあの人は聞いてくれないよ」と肩をすくめたのだった。


 そんなことないと思うんだけどなぁ。たぶん、最初は断っても、本気で小鳥先生が誘えば、ぐちぐち言いながらも鷹央先生、まんざらでもない様子でついていく気がするんだけどなぁ。


 そう思ったのだが、鷹央先生と毎朝デートするのも楽しそうなので、引き受けたのだった。


 さて、鷹央先生の気が変わらないうちに、さっさと行ってしまおう。


「じゃあそういうことで、さっそく行きましょう。鷹央先生」


「わ、ちょっと待て。行くって、行くからそんなに引っ張るなよ」


          2
 体操開始寸前に到着した公園には、すでに二十人近い人々が集まっていた。メインは夏休みの小学生だが、老人の姿もちらほらと見える。


「やっと、ついた……」


 鷹央先生は肩を落としながらつぶやく。


 なんか、すでに疲れ切っているように見えるのはきのせいかしらん。微妙に息も切れているし……。


 病院からこの公園までは、三百メートルほどしか離れていない。まさか、その距離を歩いただけで疲れるなんてこと……ないよね?


 係の人が「そろそろはじめまーす」と声を上げた。辺りにいた人々がそちらに集まっていく。


「た、鷹央先生。もうすぐはじまるみたいですよ。行きましょう」


 引きつった笑みを浮かべながら促すと、鷹央先生は枷がつけられたかのような重い足取りで移動しはじめた。


 ある程度の距離を取って人々が並び、準備が整う。係の人がラジカセのスイッチを入れ『ラジオ体操第一、よーい、はじめ!』という声が響き渡った。


 久しぶりにラジオ体操をする私は、正面に立つ係の人の動きを見て記憶を探りながら体を動かしはじめた。


 鷹央先生、できているかな?


 手を振って屈伸運動をしながら、私は横目で隣を眺める。その瞬間、思考が停止した。


 私はいま、……何を見ているのだろう?


 気づくと口をぽかんと開き、棒立ちになっていた。そんな私の視線の先では、鷹央先生が、なんというか……不思議な動きをしていた。


 それはまさに『不思議な動き』だった。


 例えるなら、タコのようにぐにゃぐにゃで、それでいて油切れのブリキの玩具のようにかくかくとした生物が、必死にパラパラを踊っているというか……。


 人間って、ここまでぎこちない動きが出来るもんなんだ……。


 鷹央先生がふざけているわけではないということは、その鬼気迫る表情からも明らかだ。


 鷹央先生の前衛的な体操(?)に気づいた周りの人々が、次々と動きを止めていく。やがて、参加者全員が体操をやめ鷹央先生を見つめはじめる。かろうじて係の人だけが、唖然としながらもなんとか見本としてラジオ体操を続けていた。


 そして、ラジオ体操は終わった。同時に、鷹央先生は両手を膝について酸素を貪りはじめる。そのあご先からは汗のしずくが零れ落ちている。


 ……なんで、ラジオ体操やっただけで、フルマラソン走り切ったみたいになっているの?


 まだ固まっている私に、鷹央先生はうなだれたまま、息も絶え絶えに話しかけてくる。


「やったぞ……、舞。私は……やり切ったぞ」


「そ、そうですね。やりましたね、鷹央先生」


 頬がぴくぴくと痙攣するのを感じつつ、私は小さくガッツポーズを作ったのだった。


       3
「やだ、行かない。絶対に行かない」


 翌日、日曜の早朝、ラジオ体操に連れて行こうと“家”に入るや否や、鷹央先生ははっきりと言った。


「そんなぁ、昨日一回参加しただけじゃないですか。三日坊主にもなってないですよ」


「昨日のラジオ体操のせいで、全身筋肉痛なんだ。もうあんなつらいこと、二度とやりたくない」


 ラジオ体操って、筋肉痛になるような運動だっけ……?


「そうやって、筋肉痛を乗り越えていくうちに体力がつくんですよ。ほら、継続は力なりって言うでしょ。行きましょうよ」


「絶対ヤダ! ヤダったらヤダ」


 鷹央先生はソファーの背もたれにしがみつきはじめた。こうなった鷹央先生はてこでも動かない(力づくならできるかもしれないけど、小鳥先生にならともかく、可愛らしい鷹央先生にそんな乱暴なことはできない)。


 けれど、やっぱり運動してもらわないことには、ナマケモノどころかナマコ並みの体力をどうにか出来ないしなぁ。


 困った私は、仕方なく専門家の意見を聞くことにした。


 コアラのようにソファーにしがみつき続ける鷹央先生を置いて、いったん“家”の外に出た私は、スマートフォンで『専門家』に電話をかける。十数回コール音が響いて、根負けしたかのように回線が繋がった。


『なんだよ、せっかくの日曜なのに、こんな朝から』


「あっ、鴻ノ池ですけど、鷹央先生対策センター所長ですか?」


『……いつから僕に、そんなわけの分からない肩書がついたんだ?』


 鷹央先生の『専門家』こと、小鳥先生はどこまでも不機嫌に言う。


「いやぁ、小鳥先生、ちょっと困ったことになりまして。お知恵拝借したいなぁとか思って。実はですね……」


 私は小鳥先生に事情を説明していく。


「……というわけでして。どうにかして鷹央先生をラジオ体操に連れていきたいんですよ」


 話し終えると、電話の向こう側からあくびの音が聞こえてきた。思わずカチンとくる。


「小鳥先生、ちゃんと聞いてくださいよ! そもそも、鷹央先生に体力付けさせて欲しいって私に頼んだの、小鳥先生なんですからね!」


『分かった、分かった。そんな大きな声出すなよ。ようは鷹央先生を連れ出したいんだろ。そんなこと簡単だ』


「簡単!? どうするんですか?」


 私は両手でスマートフォンを持つ。


『たしか、そのラジオ体操しているのって、病院の正面出口からまっすぐ行ったところにある小さな公園だろ。そこなら、エサでおびき寄せればいいんだよ』


「エサ?」


 私は目をしばたたかせる。


『そう、エサだよ。鷹央先生の大好物を使うんだ』


 小鳥先生はそう言って、作戦を伝授してくれた。


「鷹央せんせー」


 小鳥先生との通話を終え、再び“家”に入ると、鷹央先生の姿が消えていた。


「あれ?」


「……私は行かないぞ」


 声が聞こえてくる。薄暗い部屋のなか目を凝らすと、ソファーの陰に隠れた鷹央先生が、警戒心に溢れた表情でこちらを窺っていた。


 なんか、知らない人が家に来たときの猫みたい。その態度に、昨日に続き萌えをおぼえてしまう。


「そんなこと言わないで、ラジオ体操しましょうよー。ああいうのは、続けないと意味がないんですよ」


「あんな激しい運動、逆に体に悪影響だ」


 あれ? 昨日、ラジオ体操のこと「軽い運動」って言っていなかったっけ?


「いや、きっと慣れたら楽しいですよ」


 あまりにも可愛らしい鷹央先生の姿に、思わずちょっといじめたくなって、私はじりじりと近づていく。


  鷹央先生はソファーの陰を、なぜか四つん這いになりながら後ずさっていった。顔が低い位置にあって、腰が浮いている。その姿は、戦闘体勢の猫そのものだった。
 


 いまにも「シャー!」って威嚇してきそう。


 怯えさせ過ぎたらかわいそうなので、私はそろそろ鷹央先生の専門家、またの名を『猛獣使い』こと小鳥先生から伝授された作戦を実行に移す。


「ほらぁ、鷹央先生、行きましょうって。そして、ケーキを食べましょう」


「ケーキ!?」


 鷹央先生の体がピクリと震える。


「あの公園の近くに『アフタヌーン』っていう喫茶店があるんですよね? そこのケーキ、鷹央先生の大好物だって訊きました。私が奢りますから、ラジオ体操終わったあと、そこに行って二人でケーキ食べましょうよ」


「ケーキ……、ラジオ体操……、アフタヌーンのケーキ……」


 鷹央先生の顔に激しい葛藤が浮かぶ。よし、あと一息だ。


「良かったら、二人で何種類か頼んでシェアしませんか? そうすれば、いろいろ食べれるし」


「アフタヌーンのケーキをいろいろ!」


 突然、鷹央先生は立ち上がり、背筋を伸ばした。


「何しているんだ舞、早く行くぞ。ほら、いますぐに行くぞ」


 鷹央先生は近づいてくると、私の手を引っ張って玄関へと連れて行ったのだった。


       4
 その日から、私は(ケーキをエサに)鷹央先生をラジオ体操に連れて行っては、『アフタヌーン』で一緒にお茶をして帰るという生活を、八月中に続けた。

 鷹央先生の好物だけあって、その喫茶店のケーキはほっぺが落ちそうなほど美味しかった。毎回二人でいくつかケーキを頼んで、朝のティータイムを楽しんでから、病院に戻って仕事をするという充実した毎日を送ることができた。

 

 最初の頃はラジオ体操が終わると、疲労で軟体動物のようになっていた鷹央先生だが、最終日が近づくにして、なんとか一人で直立できるぐらいには体力がついて来た。


 ただ、あの奇妙奇天烈な動きは最後まで変わらず、その噂が小学生の間に広まって鷹央先生のラジオ体操見たさに参加者がうなぎ登りになるという、奇妙な現象まで起こった。


 こうして、夏のラジオ体操計画は、鷹央先生の体力をわずかに増量という結果をもって、成功裏に終了したと喜んでいた



 そう、私は無邪気に喜んでいたのだ……。


 この作戦の盲点、恐ろしい副作用に気づくこともなく……。


「ぞ、増量してるー!?」


 九月に入って最初の日曜の朝、シャワーを浴びたあと何気なく体重計に乗った私の絶叫が、寮に轟き渡った。


 
 体重計の液晶画面には、未だかつて見たことがない恐ろしい数字が表示されていた。


 私は何度も目をこすっては、体重計に乗ったり下りたりをくり返す。しかしそのたびに、無情にも同じ数字が表示されるのだった。


 よくよく考えれば当然だ。毎日のように鷹央先生とあんなカロリーの高そうなケーキをバクバク食べていたんだから……。


 これが、作戦の代償……。


 バスタオルを体に巻いた状態で、絶望にうなだれていた私は、勢いよく顔を上げる。


 こうなったら、仕方がない。


 服を着た私は、浴場を出るとスマートフォンを手に取り電話をした。


「小鳥先生ですか。いまから二、三時間ジョギングしますから、すぐに病院に来て付き合ってください。……え? 休み? そんなの関係ないからすぐに来るんです! 小鳥先生が言い出した作戦のせいで、こんな体になったんだから、元に戻るまで、毎日一緒に走ってもらいますからね。もし断ったりしたら、『小鳥先生のせいでお腹が大きくなった』って、病院中に噂を流して……」


 こうして鷹央先生のラジオ体操大作戦は終了し、代わりに私のジョギング減量大作戦がはじまるのだった。

       了



お楽しみ頂けましたでしょうか?
よろしければ、『こびナビ』への支援をご検討下さい。

新型コロナウイルスのパンデミックという先の見えない昏いトンネルにも、極めて有効で安全性の高いワクチンの登場により出口が見えてきました。
皆様、ぜひ力を合わせてこの難局を乗り越えましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?