見出し画像

【映画を観て来た】異動辞令は音楽隊

阿部寛さんは、やっぱりデカい。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
目がデカいし、声もデカい。

そんな阿部さんがドラマーを演じていた。案の定カッコよかった。

映画を雑に紹介

強盗犯罪と音楽隊の物語が同時進行(メインは音楽隊)

とは言え、安心してください。
具体的な暴力シーンは、2回ほどです。

強盗のシーンもありますが、被害者が実際に凶器で殴られるシーンはありません。音声で表現しています。そのため、そういうシーンが苦手だなと思う方も、安心して観られると思います。

純粋に楽しめるストーリー展開

最初しょぼ~い音楽隊だったのが、だんだん一致団結して、最後は素晴らしい演奏をする……というのは、今も昔も変わらない、純粋に楽しんで観ていられるバンド系エンターテイメントです。ちょっと前の作品だと「スイングガールズ」などが該当するでしょうか。

今回も、期待通り、阿部さんや、彼をとりまく人たちが変わっていく様子を、少しハラハラしながらも楽しく観ることができました。

ありそう

「やれって言われて仕方なくやってるけど、あんまやる気ない」
これは日常にもありそうです。

ただ、気持ちの持ちようによって、打ち込む気になり、打ち込むことによって楽しくなっていき、楽しくなっていくことで上達していく……。
普段の生活にも応用が効きそうな考え方です。

サブストーリー的な「父と娘」の葛藤と和解

昔の映画解説者さんの言葉を借りるなら
「音楽って本当にいいもんですね~」
と、言いたくなるシーンがあったのですが、あえて詳細は言いません。

娘がバンドでギターをやってて、お父さんが頑張ってドラムを練習していたら、もう期待しかないよね~(*^▽^*)(急にため口)

感動を与える「脇役」が登場すると心配

犯罪を扱う作品の「脇役」に「いい人」が出てきたら心配になります。

日本映画における「いい人」は、犯罪に巻き込まれて命を落とし、まわりの人たちに悲しみと怒りを抱かせる要素として「おあつらえ向き」な気がするからです。

今作品も、途中から、わたしは稲川淳二さん状態でした。

「いやだな~いやだな~。こわいな……こわいな……」です。

そのシーンで「アメイジンググレース」は犯罪です

どのシーンとは言いません。

とにかく、いや~そのシーンで「アメイジンググレース」とか、もう泣くしかないやん。というタイミングで出てきます。

雑まとめ

ひとことで言うと「一件落着」です。

楽しく笑える要素があり、ちょっと、ほろっと来るシーンもあり、最後は気持ちよく終われる。そんな映画です。

ここに、もし水戸黄門がいたら、「助さん格さん、まいりましょう」と言って、気持ちよく次の目的地に発つことでしょう。

あと、ドラマ「珈琲いかがでしょう」で、チンピラ役で殴られて怪我をする役だった俳優さんが、今作では刑事として登場し、やっぱり殴られて怪我をしていたのが印象的でした。


現場からは以上です。


この記事が参加している募集

#映画感想文

65,529件

よろしければサポートしてください!