ギターのレッスン受けてきました

お疲れ様です。

今日ってなんだか、湿度……たっか!!べったべた!(゚Д゚;)やんけ!

さて本題です。

レッスンを録音してみようと思い立った

これまでレッスンを最初から最後まで録音したことがありませんでした。

自分のアホな発言が残るのがつらくて……。

でも、そんなことを言っている場合じゃないと開き直りました。

録音したいと伝えてみた

「今日のレッスンを録音したいと思ってます」と、唐突に、講師の先生にお伝えしました。

だいたい、わたしの言動というのは「唐突」なのです。

先生も、おどろきもせず「分かりました」。

ありがたいことです('ω')

録音したら意識が変わった

手こずりながらボイスレコーダーを起動。そしたら……、

意識が変わりました。

ピリッと緊張感が走り、集中力が高まりました。

自分のギターの音が、前よりも気になって仕方がなくなりました。


録音するという行為で、まさか意識まで変わるとは。

思ってもみませんでした。

余談的なまとめ

今日は勇気が出るお守りの代わりに、親指にごつい指輪をしていきました。(効果があったかもね)

それと、今日のレッスンはいつになく、長く感じました。充実を感じたのでしょうか。緊張感が強かったせいでしょうか。

どっちにしても、決まった尺であるにも関わらず、その時間を長いと感じたのなら、「得した感じ」がします。


今回は、

「録音」という「初体験」でした。


何事も、「初めて」から始まる。


大人になると「初めて」を、ためらいがちです。


これからも、率先して「初めて」をやっていこうと思います。(ルンルン)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#最近の学び

181,685件

よろしければサポートしてください!