マガジンのカバー画像

発見

86
日々の小さな発見をこちらに。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

自分の実家に帰った時ぐらい家事をサボりたいと思っていたけど

今日もお疲れ様でした。 ところで、普段、家事をされている皆さん。 こんなふうに思ったこと…

今日の仕事で、嬉しかったこと

今日の仕事中に、一本の内線電話がありました。 「こっちの交代の人がなかなか来なくて、そち…

「言い訳」と「理由の説明」の違いはどこ?

みなさん「言い訳」と「説明」の違いって、説明できますか?わたしの中で、ずっと疑問です。 …

「不足」が「工夫」を生み出すのかもしれない

人件費削減の流れ、わたしが働いているバレンタイン売り場でも、他人事ではありません。 自分…

イラストの仕事の中で、失敗だったかもしれないと思ったこと

わたしは今、バレンタイン売り場で働きつつ、イラストの仕事を受けてコツコツと活動をしていま…

大人とは

駅前のコーヒーショップで、タブレットを使って絵を描いていました。ですが、窓の外が怪しく曇…

【今日の気づき】仕事中に、ふっと肩の力が抜けた瞬間

とても風が強くて、吹き飛ばされるんじゃないかと思いました。冬の風というのは、ほんとうにキツいですね。向かい風であろうが、追い風であろうが、勘弁してほしいです。 春の、あたたかな風が待ち遠しいです。ただし、花粉は運ばないで。スギ花粉ダメ絶対。 さて本題です。 バレンタインシーズンに向け、わたしの仕事がまた始まりました。 シーズンのはじめは、いつも少し肩に力が入ります。 でも、ちょっとした自己暗示で、ふっと肩の力を抜くことが出来ました。 それは…… 「まわりを、ちゃ

今日の気づきは「指示待ちならぬ指示待たず」

今日もお疲れ様でした。( ^^) _旦~~ 今日、わたしはお仕事の中で、ひとつの気づきを得ました…

いつも同じ場所が切れる私の鼻

いつだったか耳鼻科に行った時に、鼻の穴の大きさが、左右で違っていると指摘されました。 わ…

【illustratorのお勉強】Adobefrescoから送信する場合

Adobefrescoのベクターブラシで制作した画像は、illustratorに送信することで、illustratorを…

警察署内で現金を拾得するという奇跡的な出来事を体験したよ

むかし、アニメ「ちびまる子ちゃん」のテーマソング「走れ正直者」の中に、「交差点で100円拾…

「なんとも思ってない」と思ったら、「なんとも思ってないよ」と言った方が良い

仕事でも、学校でも、人間関係というのは付いて回りますよね。 わたしのイイ所は「細かいこと…

言葉のすれ違いは簡単に起きる~カレー食べてもいいよ~

冷たい雨の火曜日でした。風邪をひかないよう、体をしっかりと温めてください。 カレーも良い…