見出し画像

【みんなのフォトギャラリー】9/7

こちらでは、みきたにし☆のイラストを、ヘッダーに使用して頂いた記事を集めています。

それぞれの記事に飛べるようにリンクを貼っています。
せっかくなので、ちょっとしたコメントを添えさせて頂きました。

今日はどんな記事と出会えますでしょうか……。

※9月7日に投稿された記事を集めています。
※副業関連、宗教色が強いもの、批判的・攻撃的な内容、性的カテゴリーに触れていると思われる記事などは、ピックアップしていません。

9月7日のありがとう

退屈

退屈、予定のない休日について、すごく客観的な目で見ている感じです。ダラダラ過ごしたの一言で終わらない文章能力!と思いました。

ありがとう

それ本当に心からそう思って言ってるの?ということ、ありますよね。心の伴わない言葉についての、ひとつの考察…。

今日がその日だ

思い立ったが吉日。とりあえず、その決意、応援しましょう!(私も手当目的で資格とったことが)

ゆず

自己肯定感を高める為の1回目。シンプルかつ大切なポイント。歌手のスガシカオ氏も鏡に向かって「俺は天才」と毎日言い聞かせたと言ってました。

やる気ないわ

落語なのか漫才なのか、脚本のようなやり取りです。マンガにも出来そう。おもしろいです。

こんな自分が大好きだ

心理学を駆使したコミュニケーション術。勉強になります。(有料記事のため途中まで拝読しました)

友だちってなに?

手話という共通の言語を学ぶことがきっかけで、知ることができた相手の気持ち。貴重な体験をありがとうございます。

じゃがいも

ちょっとしたジャガイモの知識が身に付きます!ちょうど良いジャガイモ、マチルダで覚えていきたいと…!

立ち上がれ

勉強ができる子とできない子がいる。わたしは理数系が全く理解できず挫折を味わったけど、でも挫折を何も知らないまま大人になっていたらと思うと少し怖い。

ありがと

シンプルな文章ですが、なるほどスッキリです。確かにイライラしたり緊張したりすると体がこわばったり呼吸が浅くなるような気がします。

まとめ

なんだか、とても考えさせられる内容が目白押しでした。

ありがとうございました😊

個人的な事情ですが自宅のネット環境がストップしてしまったので(工事手配中)、スマホでコピペしながら書きました。
ネットが使えるって、ありがたいことですね。

不便な状況に陥ると、便利のありがたみを実感します。

そのサポートが励みになります!これからも頑張りますので、よろしくお願いします!