マガジンのカバー画像

Pythonによる最適化

249
最適化やデータ解析はPythonを使うと瞬時にできるよ,という話です.
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

コロナ+災害のためのアプリ開発

コロナ+災害のためのアプリ開発

とある研究部会でSPRINTを実施した.途中までだが,上のようなマップが得られた.

実際に,感染者がいる病院やホテル(もしくは自宅待機している感染者)が被災したら大変なので,事前に移送を救急車に限定しないでできるような法律の変更も必要だ.大型バスに完全防護した運転手を載せて移送しないと,現在の人数をまかなうことはできないが,たしか違法なはずだ.

この国は水だけは豊富なので,秋までには何度か水害

もっとみる

Mogoengine + Atlas

No SQLデータベースのmongodbには無料クラウド版のatlasがある.接続にmongoengineを使って試してみた.

クラウドDB設定(日本リージョンで無料枠あるgcp)してから,以下で接続できる.Chromeだとエラーするので,FireFoxでやる.最近,Chromeのセキュリティのせいか動かないものが多いような気がする(Youtubeのアナリティクスとか).

AtlasのConn

もっとみる

講義(まだだ!まだ終わらんよ!)

オンライン講義はzoomでしているが,開始5月の連休明けからと遅かったので,まだ終わらない.上のビデオは今週の大学院での講義の一部だ.私の予定では,8月半ばだけ休みで,その後再開して,ゲストを2名呼んでやっと15回だ.

zoomでの出席のとり方だが,「アカウント管理」の「レポート」の「アクティブホスト」から、参加者をクリックしてcsvファイルをダウンロードする。学生がどこからアクセスしたかや,離

もっとみる

コロナ時代の必須ツール

いまだにコロナが流行する前の通りに仕事をしている人たちが多いが,新しい時代に必須になるツールをあげておく.

会議や打ち合わせや面接はzoomで行う.回線が細い人がいると,cisco web-exは声が途切れることがある.zoomのセキュリティがとか言う人に限ってIT音痴だ.

みんなで考えるちゃんとした会議(単なる報告会であhない)には,MIROを使う.大学だと登録すれば無料だ.

なんでもメイ

もっとみる