見出し画像

さぁWAになっておどろう♪

こんばんは!
みきです!

今日は、今日あった
超超超楽しかったことを
このHOT🔥なうちに
書き綴りたいと思います!!
(とりあえず書きたくて仕方ない)


7/1.2の2日間、
渋川駅前で『渋川駅前nin dakari』
というイベントを開催しました!

「nin dakari」 = 「人だかり」
駅前に人だかりができる
イベントを目指した名前なの!

そのイベントで
わたしの所属している
若草連という渋川で活動する阿波踊りの団体の
演舞をさせていただきました!

これまでいろんなお祭りやイベントに
参加してきたけど、
渋川駅前でやったのは今回が初!

渋川で活動してるのに
渋川での発表の場が極めて少ないという
なんとも悲しい現状だったから
渋川駅前でやれたことは
本当に本当に嬉しかったのです…!

そして。
ちょっと夢だった
「渋川のみんなと踊りたい」の野望が
叶えられた日でもありました。

前に太田市のイベントに踊りに行った時、

イベントに来ていたお客さんもスタッフも
みーんな巻き込んでみんなで踊ったのが
めちゃくちゃめちゃくちゃ楽しくて
いつかこれを渋川でもやりたい🔥と
密かに燃えていたわたしの中の野望が
現実のものとなりましてね。

イベントに来てくれたお客さん、
JRのみなさん、運営メンバー、
なんと市長も!!!みんなで
wo wo wo さぁWAになっておどろう♪ ですよ。

灼熱の中、日陰から出てきてくれて
割と長い尺の踊りを踊ってくれて
踊ったあとはみんなでハイタッチして

もう、平和の塊でしたね。

今日は
「渋川のみんなと阿波踊りを踊った記念日」
と名付けたいと思います。笑

いやーほんとに楽しかった。
阿波踊りは楽しいのよ。
楽しい。

みんな、踊りたくなったら
練習で待ってるよ!

……落ち着きました。
それでは今日はこんなところで。

さぁWAになっておどろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?