見出し画像

新時代の幕開け!働く女性のビジネスファッション

Category : FASHION
2020 / NOV / 21 by MIKI TAKEDA(Tailor Bijoux)

今年のスーツ・オブ・ザ・イヤーに女優・鈴木保奈美さんが選出されました。

ドラマSuits

 私は本国版しか観たことがないのですが、ドラマ「Suits」に出演されている女優さんです。本国版では男社会の中を鋭い知性とエレガンスで道を切り拓き、黒人女性ながら大手法律事務所の所長に上り詰めたというゴリッゴリのキャリアウーマン、ジェシカ・ピアソンの役どころですが、日本版ではふんわりソフトながら芯のある雰囲気の鈴木さんを登用したところが、国柄を反映しているようにも思えます。

 確かに日本では海外女性のようにはっきりと自己主張するよりも、女性らしくしたたかに事を進める方が有利なのかも。私は結構自己主張してしまう方なので、この鈴木保奈美さんのような柔和で知的な雰囲気を身に付けたいものです。


女性のスーツ

画像2

 筆者は服装がビジネスでの女性のプレゼンスを変えると考えています。イメージしやすいいわゆる「スーツ」は元を辿れば男性のアイテムですよね。歴史的に、既存の男性優位のビジネス社会に後から加わることになった女性は、ファッションも既存のルールに合わせることを暗に義務付けられてきたということなのですが、特に知的産業では未だにトラディショナルなメンズファッションカラー&ルールに成功の方程式を見出してると思います。

 しかし、一方で無理したひずみに直面する多くの女性のリアルな声にも注目が集まるようになり、また同時にコロナ禍の時勢を反映して、「無理しない」「肩肘張らない」というニュアンスがここ急速にトレンド入りしてきました。

 元記事で「鈴木さんを、令和の新しい女性リーダー像に重ねる人は多い。柔らかさと凜(りん)とした姿勢双方を表現でき、バリバリ働くキャリア女性を演じても、無理しない余裕すら感じさせる。」との表現がありますが、まさにそういうことだと思います。

 雰囲気という抽象的なものは、一朝一夕で身に付けることのできません。どうしたら素敵な雰囲気をいつも醸し出せるのだろう、と筆者も日々悩んでる女性のひとりです。また、そのためのTipsを発信するためにウェブマガジンを始めたといっても過言ではありません。


新時代のビジネスファッション

画像1

 時代が変わる潮目の今、考えてみればチャンスです。肩肘張ってとことん無理して自分の成果や評価を得るという旧来のキャリアウーマン像方、ではなく、「女性らしさを保ちつつ、自然なリラックス感」のある大人な女性を目指して、ワードローブをアップデートしましょう。

 そのような中でこれから重視されると筆者が考えるのはやはり「素材」だと思います。デザインに少し遊びやカジュアルさが加わっても、上質な素材を選べば存在感とクラス感を保てます。

 Tailor Bijouxでは世界三大毛織物産地である日本の尾州ツイードやその他高級インポート生地なども手配可能です。素材にこだわったオーダーワンピース体験を提供しております。



ここまでお読み頂きありがとうございます。ご意見・ご感想参考にさせて頂きます。


---------------------------------------------
< Information >
オーダーメイドワンピース・ファッション小物店 【Tailor Bijoux】(テイラービジュー )
都内近郊出張可。リモートオーダーも対応しております。
Facebook : www.facebook.com/TailorBijoux
Instagram : @tailorbijoux
Online shop : https://tailorbijoux.storeinfo.jp
「ブログor SNSをみた」と伝えて頂くと初回10%OFFにてご案内させて頂きます♪
---------------------------------------------

文責 : 武田 美樹 / Tailor Bijouxオーナー兼デザイナー
★取材・執筆依頼受け付けておりますのでお気軽にご相談ください★
(得意ジャンル : ファッション、ライフスタイル、お酒)


#ビジネスファッション #オフィスファッション #スーツ #海外ドラマ #お仕事着 #ビジネスウェア #バリキャリウーマン #肩肘張らない #リモートワーク #素材にこだわる #尾州ツィード


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?