マガジンのカバー画像

授業・講演

9
運営しているクリエイター

#情報リテラシー

聖学院中学校・高等学校さんでの授業

先日、2週にわたって、聖学院中学校・高等学校さんで、高校1年生の総合探究の時間に授業を実施してきました。  聖学院さんとは 東京の駒込にあるキリスト教系の中高一貫の男子校。はじめて男子校を訪れましたが、きちんと整理整頓されており校内はとても綺麗で、私の持っていた男子校のイメージを良い意味で裏切ってくれました。授業実施前に授業見学をさせていただきましたが、何も言われなくても私の椅子を準備してくれるなど、礼儀正しく優しい生徒さんたちが多かったように思います。   実施した授

元ゼミ生と定期的な勉強会をはじめました

「メディア情報リテラシーを学び考えるゼミ」が終わってから約1ヵ月。これまでの隔週で1回2時間のゼミ活動はそれなりに準備も必要で、落ち着かない3ヵ月間を過ごしてきたけれど、ゼミがなかったらなかったで張り合いがないような気もしたりしていた。 そんな中、昨夜から元ゼミ生による有志の勉強会が始まった。月に1回、1時間半。ゼミ生にも私にも負担を少なくして緩く開催していくことに。新社会人のゼミ生もいるので、この先どうなるかはわからないけれど、緩く継続できたら良いと思っている。 第1回

大学生との12時間のゼミ活動を終えて

今年に入ってからやっていた、つなキャンの社会連携ゼミ「メディア情報リテラシーを学び考えるゼミ」が終わった。1回2時間の全6回、計12時間。 それまでの私は単発や数回コースの講演や授業は経験があったものの、こんなに長く講座をやったことはなかったし、そもそも大学生って普段どのように情報に触れているのか、何を知っていて何に興味があるのか、何もわからない中での手探りでのスタートだった。 ゼミに応募してくれた人は全員面接をしてゼミ生に採用するか決めるのだけど、今思えば採用面接という

私の授業が生徒さんに届いていたことがわかって嬉しかった話

「講話は安藤未希さんという方が来ました」 以前出張授業をさせていただいた、土佐塾中学高等学校・まなび創造コースの学年末エキシビション(プレゼン)で、まさか自分の名前が出てくるとは。 このイベント(行事)は、一人5分の持ち時間で1年間で学んだことや、これからやりたいことなどを生徒全員がプレゼンする場だった。そこで生徒の一人が私の授業を取り上げてくれたのだ。 このまなび創造コースは、たくさんの外部講師による授業(講話)を実施しているユニークなコースだ。講話をする中にはテレビ

メディア・情報リテラシーの勉強会を主催してみて

以前、先生の学校主催の「ゼロから学ぶメディア・情報リテラシー」に登壇をしたことをFacebookに書いたら、ありがたいことにそれを聴いてみたい、という声をいただいたので、初めて勉強会というものを主催した。勉強会と言っても、私にとっては参加者が全員顔見知りだったので、他の登壇よりリラックスして臨むことができ、参加者も同じような感じだったように思う。良い意味で緩い雰囲気で開催できたような気がする。 講演内容「ゼロから学ぶメディア・情報リテラシー」の内容に興味を持ってくれた方々だ

つながるキャンパス「社会連携ゼミ」でゼミを主催します

「つながるキャンパス」の「社会連携ゼミ」とはつながるキャンパスは略して「つなキャン」と呼ばれ、サイトにはこのように書かれている。 その中で行われるのが社会連携ゼミだ。 私は夏の終わりくらいからつなキャンに社会人サポーターとして参加していて、これまでも「キャリアの祭典」で登壇させていただいたり、月に1回「つなキャン食堂」の食堂のおばちゃんを担当するなどして交流をしてきたが、今回はゼミを主催することにした。 主催する「メディア・情報リテラシーを学び考えるゼミ」とは説明のチラ

オンラインコミュニティ「空の塾」での登壇

オンラインコミュニティ「空の塾」で登壇させていただいた。 「空の塾」とは「空の塾」とはビジネス書作家・講演家・商品開発コンサルタントの美崎栄一郎さんが主宰するオンラインコミュニティで、毎日21時から1時間、何かしらのイベントや講演を行っている。美崎さんの主催だからだろう、活動的で面白い社会人の先輩方が多く所属している印象だ。 たまたま『ゼロから学ぶメディア・情報リテラシー』の講演をするというお話しをしたところ、「空の塾」でも、とお声かけいただいたので、基本的な内容は変更せず

オンラインコミュニティ「先生の学校」でのイベント登壇

先日、先生の学校のイベントで登壇させていただきました。 「先生の学校」とは 先生の学校とは、学校の先生を中心に、教育に興味のある人が集まるオンラインコミュニティで、定期的にイベントやワークショップを開催している。現場でがんばる先生方が就業時間外に自主的に集まる場なだけあって、活気がありオンラインからも良い雰囲気が伝わってくる、そんな素敵な空間。 学校の現場ではGIGAスクールが始まって間もないので、『ゼロから学ぶメディア・情報リテラシー』というテーマで先生に知っておいてほし

土佐塾中学高等学校さんでの出張授業

高知県の土佐塾中学高等学校さんで5コマ、「情報リテラシー」の授業をさせていただいた。 土佐塾中学高等学校さんとは土佐塾さんは、高知市街を見渡すことができる山の上に位置する、坂本龍馬の誕生日が創立記念日という素敵な学校。 今年度から、全ての教科でプロジェクト型学習を行う「まなび創造コース」がはじまっており、その1期生である中学1年生の授業で4コマ、「普通コース」の「ことばゼミ(中1~高3が授業でも部活でもなく自主的に学ぶゼミ)」で1コマ授業を実施。 授業前に先生から今学校で困