見出し画像

糖質0麺のサーモンとキノコのパエリア風

キノコはビタミンDやカリウムなどの栄養を豊富に含む食材。糖質0麺なので、糖質やカロリーカットしながら満足感のある一品です。

材料(1人分)
生鮭(刺身用でも可)...1切れ(100g)
ぶなしめじ...1/4パック(60g)
生しいたけ...2個(40g)
長ねぎ...1/3本(20センチor40g)
天然塩...少々
粗びき胡椒...少々
だし汁(野菜ブイヨン)...300cc
パルメザンチーズ...大さじ1.5
オリーブオイル...小さじ2
低糖質うどん風麺...1袋(120g)
  
下準備
・生鮭は骨を抜き一口サイズに斜めに切り塩を少々ふる。
・長ネギは青い部分を1センチ幅で3~4センチの長さに斜めに切る。
・生しいたけは軸を取り4等分に切る。
・ブナシメジは小房に分ける。
・低糖質うどん風麺をザルにあけ、熱湯をかける。

1.フライパンにオリーブオイル小さじ2を回し入れ、鮭を入れて片側に寄せ、長ネギとぶなしめじを投入し1分ほど強めの弱火で炒める。

2.だし汁を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で蓋を閉めて5分煮込む。強火にし、低糖質うどん風麺と粉チーズを入れ煮立て、最後に粗びき胡椒をかけて完成。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?