見出し画像

テスラは買いか?決算前に状況をおさらい

テスラ(NASDAQ:TSLA)の第3四半期決算が米国時間10月21日水曜の市場クローズ後に発表されます。本決算で過去最高の納品を発表する期待が高まっています。さらに、過去1年間の株価の高騰により、超えるべきハードルが高まっています。

水曜日の決算発表に先立ち、テスラ株を購入すべきかどうか迷うかもしれませんが、結局テスラが予想を上回る売上とEPSを発表した場合、株価は急上昇する可能性が高いでしょう。決算次第です。

今月初めにテスラは第3四半期に過去最高の139,300台を納入したと発表しました。第2四半期はコロナの影響で工場が一時稼働停止していましたが、それでも、第2四半期から53%の増加となります。前年同期と比較した場合でも、43%の増加となっています。

テスラは、今年初めに新しいモデルY SUVを発売しました。モデルYは、テスラの中で最も手頃な価格のモデルですがモデル3の販売に匹敵する売上貢献になると予想されています。

画像2

現在のアナリスト予想は、売上が前年比31%増の82.6億ドル、EPSが51%増の0.56ドルとなっています。

テスラの時価総額は4,000億ドルを超えていますが、一方で過去12か月の売上は260億ドルでフリーキャッシュフローはわずか8億ドルです。マーケットはテスラに対して少し楽観的すぎるため、注意が必要です。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?