見出し画像

我が家のキッチンは2畳!

こんばんは
9坪ハウスの住人mikenekoです

毎度のように
「9坪ハウスの住人」と書いていますが
実際に9坪の家に住んでます(笑)


今回は
「女の城」と言われる
キッチンについて書いていきます

アナタは
9坪ってどの位の広さか
想像がつきますか?

畳で数えたら18枚
我が家は壁(仕切り)が少ないので
玄関から家中が見渡せますよ


そんな小さな空間に
キッチン・洗面・トイレの水回りに
階段とリビングがあるので

世間一般である設備のサイズでは
まず収まりません

そのため
どこかのサイズをコンパクトにする
必要が出てきます

そうです
タイトルのとおり
キッチンがコンパクトです。

その理由ですが
私は高い所が苦手なので
階段の昇り降りは
ラクにしたかったからなんですね

この9坪ハウスは
パートナーと私の老後に向けた家
として建てたので

私が1番優先したかった
寒さ対策はもちろんのこと
段差もありません

そして
トイレと洗面所に壁はあるけど
完全には仕切っていないのです

実際に実母が
不定期で泊まりに来ますが
介助をするにも不便ではないので

正に高齢者に優しい間取りになってます

では
なぜキッチンが2畳なのか?

それは
団地に住んでいた頃のキッチンでも
十分料理ができたからです

この記事で
キッチンでの最大の苦痛は
「寒さ」だと書いていますが

だからって
キッチンが狭くて
料理ができなかったなんて
思った事はないんです

そんな事より
急な勾配の階段や
一直線の階段で怖い思いをしたり

使いづらかったら
確実に2階に行かなくなります
そうならない為に
勾配が緩い、周り階段にしました

つまり!
老後のために優先したのは

広いキッチンではなく
安全な階段なんですよね

最初は施工業者に
コンパクトなキッチンについて
理解されませんでしたが

粘り勝ちで
実現しましたよ( *´艸`)

まあ、確かに・・・
キッチンに壁ができたら
確かに狭くて

一瞬
タンカ切った事を後悔しかけたけど

私がふだん使っている
調理器具が収まるようにしたから

とても使いやすくて
個性的な(?)
キッチンに仕上がりました

それに
なんと言っても
全てのモノが手に届く範囲にあって

自分で言うのも変だけど
中々の優れものです(笑)

新築して約6年
9坪と言う限られた
小さな空間で

秘密基地のようなワクワクと
快適を追求するために
かなり悩んで苦しい思いをしましたが

そのおかげで
何を優先するか?
向き合う事ができました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?