見出し画像

マクドナルドの朝マック。ここで少しばかりの朝時間を過ごすことが結構幸せだったりする😆

*8月21日午前に書いています。

7月の夏休み入りから、つい先日まで民泊清掃の仕事は繁忙期でドッタバタでした。アウトした日の夕方には次のゲストの予約が続く。そのゲストさんのインの時間までに、間違いなく部屋を整える。お盆中の人手が足りない時期もそれを何とか回すのが仕事だし。仙台での宿泊予定で来てくれる方に少しでも気持ちよく過ごしていただけるように、こちらは精一杯やるだけです。

そんな慌しい盛夏の日々を過ごして、今やっとどうにかちょっとだけ余裕が出て来ました。やっと何も予定がない日が1日出来たんです。

このたった1日のお休み日をどう過ごそうか?ずっと楽しみにしていた、東京での展覧会に行こうか?日帰りでも十分見て来れるし。

しかしこれは、悩んだ挙句にやめました。行き帰りの新幹線の車内が冷房で寒い🥶たった一つの展覧会を観るために旅費かけて上京する?月曜日は他の美術館がお休みのところも多いのね。安い長距離バスで行くのなんかはイヤだ。会場に問い合わせて図録だけ入手する事にしましょう。

楽天で入手出来るみたいです。購入ポチ❗️


すごく気になっていたベランダに置きっぱなしの、食器やうつわ類をキレイに洗ってリサイクルショップに持ち込む事にしました。これは、お店によっては全く買取不可だったり、買取不可だと全て持ち帰りになったりと色々と難しいのです。試しに少量を持ち込んだ市の中心部のBOOKOFFでは、買取不可でもその場で処分してくれるそうなので、再度そこに一部の食器類を持ち込んでみました。

→重かったので3回に分けて持ち込みました。タダみたいな値段だったけど全て買い取っていただけました。食器(デッドストック)の3〜40年前のものでも、キレイにしてあれば買取していただけるようです。スッキリしました。

後は気になっていた、慢性の副鼻腔炎の診察に漢方医を受診しようと思っていたものの、月曜日は休診なんですって。残念。

後は髪のカットに行きます。美容院ではありません。毛先をカットするだけなので、カット1000円ちょっとのお店に行って来ます。

そして、しばらく行っていなかった朝マックでちょっとゆっくりします。ホットケーキのセットとソーセージマフィン。マクドナルドの中で1番好きなメニューなのですよ💖

長いお盆休みだったダンナも今日から出勤。全くのすれ違い夫婦です(笑)朝マックして、気になる事もだいぶ手をつけられて、今日は有意義な1日を過ごせそうです。



↓ウサギの形の小皿5枚セット。波濤紋が涼しげでおしゃれです。


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓