見出し画像

朝ドラ「ブギウギ」のコーヒーカップに目が釘付け☕️

少し前にTVが壊れちゃって、1月ほどTVなしの状態が続いていた。TVなしも慣れちゃうとどうって事ない。以前は時報代わりと思ってたけど、無ければないで静かだし気が散る事もない。

9月末までやっていた朝ドラ「らんまん」は面白くて見ていたけど、それも終わったのであんまりTV番組には執着はなかった。

だけどダンナがTV大好きおじさんでさ〜、TV無いとイヤなんだって。だから賃貸で退去した部屋から、貸し出していたTVを回収して家に持って帰って来た。

で、またTVのある生活に戻ったんだけど、つい先日見ていた新しい朝ドラ「ブギウギ」の一場面に釘付けになったみけ子。ヒロイン鈴子の付けまつ毛バサバサもびっくりポンだったけど、そっちじゃなくて、このコーヒーカップ↓

鈴子に移籍を促す白スーツのキザな男(名前分かりません😆)と鈴子が向かい合う喫茶店のテーブルの上のコーヒーカップ。ブルーウィローじゃありませんか〜❣️

この白スーツのキザ男は少し前の大河ドラマで、坊主頭で出演してたんじゃなかったかな?
複数のメーカーで作られていたので、結構現存している物も多いかと思う。

ウィローパターンは18世紀終わりごろから流行し、中国の古い悲恋物語が描かれています。ウィローパターンでは、柳、空に2羽の鳥、塔、川、橋の上を逃げる二人、それを追いかける父親、小船が描かれています。藍色で描かれることが多く、ブルーウィローとも呼ばれます。

ネットより引用

この模様の陶磁器が大好きなのよね。美しい藍色の文様が描かれた、エキゾチックなムード溢れるうつわはとても魅力的。そこにあるだけで豊かな気分になれる。

メルカリに出品されていたカップ&ソーサー。これ似てるよね。このカップは既に売れてしまってました。

普段自分はコーヒーやお茶を飲むのはマグカップばかり。だからこの文様のたっぷり入るトールサイズのマグカップを探しているんだけどね〜、ちょっと古い物なので簡単には見つからない。あるはずなのよ、この柄のトールサイズマグカップ。

朝ドラの内容そのものよりも、小物やらセットにばかり目が行って、全然ストーリーに集中出来ないみけ子です💦



↓これはソーサーを写した写真ですが、もちろんカップもセットですよ♬しっかり宣伝してます(笑)


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓