見出し画像

両親2人とも要介護だった③

脳梗塞で左半身麻痺の母と認知症と診断された父。

デイサービスやたまのショートステイ、

ヘルパーさんの補助を受けながら

ひとまずそのまま二人暮らしをする事になりました。

まだ子ども達が小さい頃で2人の手を引いたり

ベビーバギーに乗せてバスや地下鉄で

実家に通っていました。

市内泉区の実家まで月に3〜4回程は

泊まりに行っていたでしょうか?

そんな状態ですから私は当然仕事など出来ません。

そう言う日々を数年過ごしていましたが、

元々痩せて小柄でさらに軽いけど認知症の父は

度々体調を崩すようになり、

老いた両親2人だけの老々介護が

段々と限界に近づいて来ているのは明白でした。

ある時のこと。

実家に泊まって家の事をこなしていたのですが、

子ども達が2人ともアレルギー性の鼻炎の症状が酷くなり

(古い戸建住宅は家全体がカビ臭いんです)

病院へ連れて行く事になりました。

認知症の父を一人で家に残して出かける訳にも行かず、

父にも同行してもらったものの、

地下鉄とバスの乗り換えのちょっとしたスキに

父が居なくなってしまったのです❗️

 認知症で迷子になってしまった高齢者が交通事故にあったり、

川や池にハマって亡くなったりと言う話は良く耳にします。

 あーもーどうしよう? 


急いで近くの交番に連絡し、

居なくなった付近を子どもの手を引いて探しまわり、

地下鉄の駅員さんや実家近所の人にも連絡。

ケアマネージャーさんにも話しました。

その頃私はまだ携帯電話を持っておらず(携帯が普及する少し前でした)

連絡の取れない実家以外の場所にいても

見つかった時に連絡を受けられないこともあり、

ひとまず一度実家に帰る事にしました。

最寄りの地下鉄駅で降りてバスに乗り換えようとしたら、

なんとその地下鉄駅のバス待合室に

父が座っているではありませんか!

驚くでもなく、焦っているでもなくニコニコしながら

「よっ😊❗️」とこっちに向かって手を振っているのです。

あー、ここに居た、良かった〜!

安心感と同時にどっと疲れが出て

その場に座り込んでしまいそうでした💦


こんな事もあり、両親を2人だけで生活させるのは無理と判断。

戸建の実家を引払い、私たち一家が住んでいるマンションの

同じフロアの別室に引越して来てもらう事にしました。

父の主治医にも色々相談しました。

認知症の人は生活環境を急に変えてしまうと

症状が急激に悪くなってしまう事もある事は聞いていました。

そうとは言っても、外を歩いていて急にいなくなられたり

道に迷って交通事故にでもあってしまう方が大変です。

主治医とは綿密に相談し、今まで出していた薬を

そのまま別の病院で出してもらうように手配、

家に来てもらうヘルパーさんも担当が変わることになり、

そのあたりもケアマネさんに何度も相談して

両親の引越しは具体化して行きました。

画像1

↑下の子が赤ん坊なので2003年頃でしょう。母は車椅子です。

サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓