見出し画像

金曜日は全国的に大雪でしたが、皆さんの地域はいかがでしたか?

先日は大雪が降りました。いつもはそれほど雪が降らない首都圏も、積雪で難儀されたのではないでしょうか? 

みけ子の住む仙台でも結構積もりました。10日金曜日は朝から雪で、仕事だったのですが、かなり無理矢理自転車で職場に向かいました。帽子をかぶって雪を防ぎ、信号で止まる度に体についた雪をタオルで払ったり。

職場からの眺め。細かい雪が降り続いてました⛄️

仕事を終える頃にはかなり積もりはじめていましたが、そのまま自転車でまた無理矢理帰宅(^◇^;)

その日は朝方まで細かい雪が降り続き、朝は10センチ以上の積雪でした。ただ
雪は上がってきれいな青空が広がっていたのでホッとしました。

11日土曜日の朝の仙台

結構な積雪はあったものの、どうにか日常生活に支障がないくらいに雪は溶け、自転車を使わなかったのは土曜日1日だけで済みました。

溶けやすい雪で助かりました。だけど日陰や雪かきをしない場所では今日まで雪が残っています。溶けかけのシャーベット状と固まりの雪に轍がついた道は実は自転車には一番危険です。雪でハンドル取られちゃうので……❣️

積もってます⛄️
スリップするので怖いです💦
ハンドルを取られるので、こういう所が一番走りにくいです⛄️

でもまぁ、ひとまず今日も暖かくかなり雪は溶けてくれて助かりました❣️

みけ子のように自転車通勤の方、日当たりの悪い場所や除雪されないで溶け残った雪には気をつけて自転車走らせて下さいね。滑りそうな場所は無理しないで押して歩きましょう。

早めに家を出て、自転車は使わずに徒歩かバス利用が一番なんですけどね〜、自転車便利ですからね〜、ついつい愛車に跨ってしまいます(^◇^;)

週の始まり、皆さま気合いを入れて良い日にしましょう💖



サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓