マガジンのカバー画像

地元仙台 宮城の話題

141
運営しているクリエイター

#仙台七夕まつり

仙台七夕まつりが終わりました。内心ホッとしています(笑)

仙台七夕まつりが終わりました。内心ホッとしています(笑)

*8月9日に書いています。

真昼間の12時近くで32℃って、ここ最近の気温からすると、割合涼しいんじゃないでしょうか?って段々感覚がおかしくなって来てますね💦

昔の仙台は35℃越えとか、熱帯夜なんて滅多にありませんでした。あってもワンシーズンに1〜2日あるかどうかという程度でした。

ところが今年の夏は、とにかく梅雨明けした途端の7月半ば過ぎから連日の30度越えでした。こんな事、以前はなかっ

もっとみる
仙台は今日から七夕まつり。3年ぶりでこれまでの規模に戻っての開催です♬

仙台は今日から七夕まつり。3年ぶりでこれまでの規模に戻っての開催です♬

ベランダからは、広瀬川の河畔から花火を眺めようと、集まっているたくさんの人たちも見えます。

大きな音と華やかな花火の輝き。しばらくすると、自分たちのいる場所まで花火の火薬のにおいが漂ってきます。

3年ぶりで、これまでの規模で開催される七夕まつりと前夜祭の花火大会。昨日は日中から街を歩いている人が多かったです。

流行病も落ち着いたし、大勢の人が集まり賑やかな街の中の様子が何だかうれしいです。無

もっとみる
仙台七夕最終日でした

仙台七夕最終日でした

(8月8日に書いています。)

8月6日から始まった仙台七夕まつりも、8日の今日が最終日です。ほんのちょっとだけでしたが、通勤途中で七夕飾りを見て来ました。午前の割合早い時間だったので、混雑もさほどではなかったです。

くす玉に短冊、吹き流し。ここには写っていませんが、投網とくずかご等。一つ一つの飾りに大切な意味が込められています。

↑そして折鶴。七夕は何より平和への願いです。ここ芭蕉の辻(ばし

もっとみる