見出し画像

【2/26】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く~『はだしのゲン』

2月26日のウォーキングコース  
若宮大通~大津通南下~栄交差点~伏見~納屋橋~笹島交差点~名古屋駅ミッドランドスクウェア前

 最近『少年ジャンプ』について昔の話をいろいろ書いてますが・・思い出すと書きたくなって(笑)。1973年になると、「はだしのゲン」「プレイボール」「包丁人味平」といった伝説のマンガが連載開始してます。

 ちょっと前に「はだしのゲン」を学校教育にとりいれるべきかどうかが話題に上がってましたが、当時でも「このマンガは読みたくない」っていう子はたまにいました。てか、僕も一時期そうでした(笑)。だって怖かったもん(^^;)。なので、子供全員に読ませる、というのは事実関係云々は別としても単純に「やめた方がいい」と思いますね。僕もトラウマになったシーンがいくつもあります(いくつもどころか数えきれないくらい)。まあシンプルに「週刊少年マンガ」に載せるのはどうだろうと思いました。

 お断りしておきますが、これは僕の個人的意見なので、誰かを批判したりするものではありません念のため。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?