見出し画像

【2/10】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く~「権藤、権藤、雨、権藤」ってホント?

2月10日のウォーキングコース  
名古屋駅ミッドランドスクウェア前~笹島交差点~納屋橋~伏見~栄交差点

今日は一日雨が降ってました。以前は雨の日は「お休み」してましたが、今は傘をさしてブーツを履いて歩くことにしてます。さすがに栄交差点で切り上げましたがね(>_<)

 お昼は用事で名古屋駅まで出かけたので、お昼は久々に外食しました。実は昼食難民になりかけたのですが(笑)ゲートタワーレストラン街13階『Rice People,Nice people』でタイ料理のランチセットを食べました。このメニューは「豚ひき肉のガパオライスと茹で鶏のライスヌードル」で、スープの色が真っ赤でしたがトムヤムスープでした。結構辛かった(笑)

 「野村のプロ野球解説ちゃんねる」というチャンネルがあります。「野村」といっても「野村克也」氏のことではありません。ゆっくりボイスで写真と資料でプロ野球の記録と歴史について語るという『教養系』のチャンネルです。ある時からおすすめに出てこなくなったのでどうしたのかなあと思ってたら、よくある「理不尽な収益化停止」になって投稿できなかったようです。でも、昔投稿した動画は今見ても面白いです。今もサブチャンネルでYoutubeは継続してるそうです。
 中でも、『【投手酷使】投げすぎで潰された男たち』という動画で権藤博氏を取り上げたとき、野球ファンには超有名なフレーズ『権藤、権藤、雨、権藤』がホントにあったのかどうかを調べて検証してました。その結果、
『権藤、権藤、移動日、権藤』と『権藤、板東、雨、権藤』がいちばん近かかった(笑)らしいです。あ、板東はテレビタレントになった板東英二氏です。
 また、『【鉄人】衣笠【怪物】江川、あの異名の意外な理由!!』は観ててなるほど、と感心しちゃいましたね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?